酸素濃度10vol%以下を得意とする低濃度酸素濃度計!科学実験、培養試験など好適
低消費回路設計技術を活かした、高機能酸素濃度計JKO-25Ver.3シリーズの低濃度対応Verです。 低濃度酸素測定用の高性能な酸素センサーを採用することで、分解能0.01%を可能にしました。 測定濃度に対し、0-25vol%をリニアに4-20mAで出力し、低濃度酸素を管理する装置との連動も可能です。 安全管理から濃度監視まで、幅広く使用することが可能な製品です。 【特長】 ・低濃度酸素に対応したセンサーを採用、分解能0.01%を実現 ・校正方法はワンタッチ自動、また校正ガスの任意設定も可能 ・分解能は0.01%で、通常の酸素モニタより、一桁低い値を確認 ・警報値任意設定・ブザーON/OFF・アナログ出力を搭載し、様々な用途で利用可能 ・JKO-O2LJD3は、センサー先端にインライン治具/BF-JK(オプション)を装着することにより、 配管中の酸素濃度を連続測定することが可能 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【検知ガス】酸素 【検知原理】ガルバニ電池式 【測定レンジ】0.00~25.00% 【分解能】0.01% 【測定精度】±0.1%(10%以下) ±0.5%(10.1~25%以上) 【使用温度範囲】-10~+40℃ 【使用湿度範囲】5~85%RH(結露無き事) 【使用気圧範囲】大気圧(1013[hpa])±10%
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
●不活性ガス充填工程 ●低酸素維持管理工程 ●科学実験、培養試験
詳細情報
-
選べる2タイプ JKO-O2Ver.3はお客様のご用途に合わせて2種類からお選び頂けます。
-
JKO-O2LJD3によるインライン測定 JKO-O2LJD3は別売りオプションのインライン治具を用いて配管やチューブ上の酸素濃度を測定することができます。 ・BF-JK-1/4:適合継ぎ手1/4Rc ・BF-JK-1/8:適合継ぎ手1/8Rc ※インライン治具側面のワンタッチ継手は付属しておりません。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
JKO-O2LJD3 | 約1.7mカールコード付きセンサー部は先端がネジ切りされており、グルーブボックスやチャンバー内にネジ穴を設けて密閉環境の酸素濃度を測定できます。別売りオプションのインライン治具BF-JKを用いてチューブや配管中の酸素濃度測定を行うことができます。 |
JKO-O2LD3 | センサーは頑強なステンレス筐体で保護されているためセンサー部を吊り下げなくてはいけない環境でも安心してお使いいただけます。可搬型の酸素計として最適なタイプです。 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
・ガス検知器 大気中の環境チェックに必要な各種ガス濃度計、警報器を製造・販売しています。 濃度計や警報器は、酸欠や有害ガスに対しての安全管理として、温室効果ガスの濃度管理用として、幅広い分野で採用され、皆様の安全、地球環境を見守っています。 ・セラミックヒーター 超高速セラミックヒーターやPb フリーはんだなど、自社開発製品を中心にして、電子製品の製造工程の確信を提案させていただいております。