簡単洗浄・ワイヤー切れ・ワイヤーずれ無しの新型バーコーター
塗料やインクなどを一定の膜厚に塗布するために使用されるバーコーター。一般的なバーコーターはワイヤーが巻かれており、ワイヤー切れや、隙間に塗料が詰まってしまうなど洗浄も大変でした。このバーコーターはワイヤーを巻いているのではなく、バー自体に膜厚に合わせた均一な凹凸の加工をすることによりワイヤー切れやワイヤーずれも無く、洗浄についても改善されました。消耗も少ないためより長く使用できる新型のバーコーターです。膜厚はμm単位です。6~150μmの中から選択して下さい。塗布幅は200mmと320mmがあります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
試験片を水平な面の上に動かないように固定します。バーコーターを試験板に置き、塗料やインク等をバーコーターのすぐ手前に帯状に平行に広げます。バーコーターの動かし方は、バーコーター全体に均等な力がかかるように両端を両手の指で押さえ、回転させずに均等な速さで手前に引きます。引く速さは、80mmを約1秒間で引き終わる程度。塗り終わった後、試験片の塗面を上向きにして水平に置きます。
価格情報
13000
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
即日
用途/実績例
塗料・インク・コーティング材・化成品・樹脂製品・顔料・薬品・工業用塗装・自動車・建築・樹脂塗装・各メーカー及び販売店など
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
塗膜品質管理機器の販売をしています。付着力試験(クロスカット法・プルオフ法)膜厚測定・塗膜硬度(鉛筆硬度試験器)・耐屈曲性試験器(円筒形マンドレル屈曲試験器)乾燥炉温度データロガー(オーブンロガー)・粒ゲージ・アプリケーター・ブラスト比較板など塗膜、塗装品質に関する商品がたくさんございます。どうぞお気軽にお問い合わせください。