ドラム缶の内容物を均一に混ぜて回転。投入作業もラクラクです。
ドラムシェーカーは、ドラム缶をチャッキング後撹拌動作が出来る高さまで昇降しドラム缶の内容物の撹拌を行います。 撹拌完了後、投入口まで移動し所定の位置まで昇降し投入作業が行えます。 撹拌時間の設定、回転速度の設定、内容物の混合条件に合わせた設定が可能で、安全バーを標準装備し、撹拌時の安全を確保致します。 (撹拌)(投入)(運搬)一台三役をこなすマルチな機械です。 さまざまな安全装備搭載。本体はステンレス製仕様も可能。特殊容器にも合わせて設計・製作いたします。 【特徴】 ○ドラム缶の内容物の撹拌 ○投入口まで移動 ○所定の位置まで昇降し投入 ○内容物の混合条件に合わせた設定が可能 ○安全バーを標準装備 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○最大荷重:230kg ○ドラム缶寸法:Φ570×H900mm ○揚程:1000mm(135°傾斜時投入最高高さ) ○車体寸法:W1100×L1790×H2000mm ○回転速度:3~9r.p.m. 回転数変換可能 ○電源:3相200V(ケーブル5m) ○タイマー:0~9,999時間セット可能 ○インターロック:安全ガイドバーセット・落下防止ストッパーのセット ○車輪:Φ150ウレタン固定×2ヶ・Φ150ウレタン自在×2ヶ・ストッパー付 ○自重:275kg [オーダーメイド例] ○傾斜型 ○3Dシェーカー ○ドラムローラー ○定置傾斜型 ○電気仕様耐圧防爆型 ○ファイバードラム用 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大有株式会社は、マテリアルハンドリング機器を製造するメーカーです。 マテリアルハンドリング機器とは、原料や完成品等の搬送を助ける機械の総称のことで、”マテハン”と略されることが多いです。 私たちは1945年の創業から今に至るまで、マテハンの”パイオニア”として 様々なユーザー様のお悩みに唯一無二のオーダーメイド製品でお応えしてまいりました。