インフラがない場所でも、携帯電波の届くエリアであれば簡単にシステム構築可能
「3G環境モニタリングシステム」は、3G(携帯電話回線)を使用して、データ(温度や湿度、そのほか各種環境モニタリングデータ)・撮影画像などを遠隔地に通知するソリューションです。 無線LAN(WiFi)・有線LANなどのインフラがない場所でも、携帯電波の届くエリアであれば簡単にシステムを構築することができます。 お客様のご要求に基づき、仕様をカスタマイズいたします。 【特長】 ○人口カバー率100% →NTTドコモのFOMA(3G)回線を通信に使用 ○低価格 →機能をメール通知に特化することで、低価格なシステム提供が可能 ○日本国電波法に基づく技適証明を取得済み ○低ランニングコスト →データ通信専用の“格安SIM”を利用可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【利用例】 ○不法投棄監視 →定期的な撮影画像の送信、あるいは動体検出により 侵入者を検出した時に通知することができる ○産業廃棄物運搬車の運行管理 →GPS機能を併用し、産廃車の位置情報などを常にモニタリング可能 ○車両盗難防止システム →セキュリティ未解除での着座やエンジン始動を即座に異常通知したり、 GPS機能で盗難後の位置モニタリングが可能 ○徘徊高齢者対策 →わずかに目を離したスキに姿が見えなくなった場合でも、 周囲に異常を知らせたり、GPSによって居場所の連絡が可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
鳥取スター電機グループでは、無線機器・車載機器を中心に、CCDカメラ・エステ機器・チューナーモジュール等を手がけて参りました。 「技術開発型企業」として、3社による一貫生産で製品設計から製品づくりの効率化を構築し、市場やお客様から厚い信頼を得ています。 開発部門・資材調達部門・最新のチップ実装設備・安心の国内組立自社工場を通じ、グループ独自で開発したオリジナル商品を多数商品化してきました。 生産素材の研究や生産工程の合理化を進める中で、環境問題にも積極的に取り組み、「人に優しく、環境に優しい生産ライン」で数々の製品を生み出し続けています。