「"日本が誇る"木造建物を世界に!」 住める!遊べる!商える!吊って移動・連結・簡単設置 おしゃれな木造パネルユニット
株式会社ビスダックジャパンの開発しました「レブユニット〈板蔵〉」は、在来木造軸組工法を移動式にした、木造の本格的なユニットハウスです。 日本古来の伝統工法である、「木造軸組工法」と「板倉作り」を生かし、構成部材を《キット化》《パネル化》《ユニット化》し組み合わせることで、耐久性・居住性・機能性に優れた画期的な移動式住宅として生まれました。 別荘や離れなどのセカンドハウスにはもちろん、店舗や事務所など多彩な用途に活躍します。 洋風テイストな「デミックモンガー」もご用意しています。 【特長】 ○本格木造建物なのに吊って移動が可能 ○日本初!パネルで組立 ○連結も設置も簡単 ○増設・部分補修も可能 ○高耐震性能 ○防火・準防火地域にも対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【レブユニットの特長】 ○日本で初めての木造軸組"板蔵"工法の移動式ユニットハウス ○工場で組立するため工期は驚きの1日! ○狭小地でもパネル状態にして搬入・設置が可能 ○木造なのでモジュール変更も自由自在 ○間取りはフリープランに対応可能。連結、増設が簡単 ○室内高も2.5mとゆったりサイズ ○耐震性と強度に優れている →和風の「板蔵」は、古来からある正倉院などの社寺仏閣に使われている 板蔵工法と斗供工法の組合せにより耐震性能を有している →洋風の「デミックモンガー」は、接合金物のオブジェコアと耐力壁の 組み合わせで、さらに高い耐震性がある ○10平米未満なら基礎工事不要で設置可能 ○分解、組立、再利用(リサイクル)が可能 ○屋根下地、床は24mm厚合板を採用 ○建物木材が全て国産の天然無垢杉を使用 →カビやシックハウスなどとは無縁 ○屋根が腐食、老朽化しても取替え、交換が可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ○住宅・非住宅・事務所・店舗 ○セカンドハウス、小住宅 ○離れ、趣味の部屋、書斎(男の隠れ家) ○勉強部屋、子供部屋 ○別荘、バンガロー、民泊、宿舎、寮 ○介護用ルーム、診療所、隔離室 ○賃貸住宅、テレワーク室 ○災害時仮設住宅 ○ペットサロン、ねこちゃんハウス ○管理人室、控え室、詰所、帳場 ○点呼室、仮眠室、倉庫、ガレージ ○レストラン、フードショップ など ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ビスダックジャパンは、総合的にあらゆる建物の構造体およびそれに付随する金物の研究開発および製造・販売を目的とするメーカーです。 構造物の耐震性をさらに向上させる建築構造体や建築金物の研究開発を行っています。 耐震性に不安のある方、耐震性を向上させたい方は是非ビスダックジャパン製品をご検討頂けましたら幸いです。 耐震、建築金物など、建築構造のご相談は、お気軽にご連絡下さい。