独自技術により、高い収率を実現することができます。
有機合成化学者の経験とアイデアを盛り込んだ昇華精製装置を提案します。 精密な温度制御により、高純度の有機化合物を製造することができます。 ナード研究所は、化学物質の受託合成、受託製造、受託研究を通じて、研究開発の課題解決をお手伝いします。 医薬品、有機EL材料、有機半導体、電池材料の研究開発など、幅広い分野で実績があります。 【特徴】 ○独自技術により、高い収率を実現することができる ○ヒーター構造を最適化することにより、精密な温度制御が可能 ○高真空ポンプを使用することにより、物質の熱分解を最大限防ぐ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○昇華管直径 Φ80~500 ○加熱温度 最高700℃ ○減圧度 5×10-4Pa ○最大処理量 150g~10kg ○ヒーターゾーン構成 3~9 ゾーンカスタマイズ可能です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナード研究所は研究開発支援型の受託合成企業です.市販されていない化合物をカスタム合成し、幅広い分野の研究開発を化学合成で支援します. ビジネススタイルとして、専門性の高い研究員が直接お客様の生の声を聞き、解決すべき課題を共有し、提案しながら仕事を進めます.化合物の入手や工業化プロセスなどでお困 りの方は是非お気軽にお問合せください.医薬品、化粧品、農薬、OLED材料、自動車用素材、電池素材、医療機器素材、バイオ関連試薬、再生医療、バイオマテリアルの受託合成など広 く対応します.