ソーラーシステムで電気代無料!衛生的なバクテリア分解で限りなく無臭。常流循環リサイクル方式トイレです。
太陽光発電・蓄電システムにより、便器(下部装置内)を24時間、水が流れ続けるリサイクル方式トイレです。 【特 長】 ○バクテリアにより排出物を分解し、処理した水が循環。衛生的で限りなく無臭に近いトイレ空間を実現 ○上下水道がなくても初期導入の約700リットルの水があれば、浄化槽などの放流ができない場所でもご利用可能 ○水を外部に一切放流しないので、周辺環境を保全・水資源の削減に貢献 汲み取り式トイレに比べて汲み取り回数も少なく、目安で、夏場で7~15人槽、冬場で5~6人槽の機能があり手間も省けます。 ※仕様や機能・設備などはカタログをダウンロード頂くか、お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ハウス仕様】 外寸法 : W=5,450 × D=2,300 × H=2,753(ソーラーパネル含む) 面積 : 12.54m2 重量 : 1,860kg(ソーラーパネル含む) 屋根 : カラー鉄板(防露材入) 壁材 : 外壁:金属サイディング /内壁:プリント合板 建具 : フラッシュドア、アルミサッシ窓 天井 : プリント合板 床 : FRP、長尺エンビシート 断熱 : グラスウール 設備 : LED照明、屋外照明、換気口、壁コンセント、ブレーカー 【電気仕様】 ソーラーパネル最大出力 : 960W セル種類 : 単結晶シリコン 1日あたりの平均発電量予想 : 夏/3kWh前後 冬/2kWh 蓄電池容量 : シールドバッテリー 充電方式 : MPPT(最大点追及) 環境温度 : -10~45℃(結露なきこと) AC出力 : 単相 100V 15A 出力波形 : 正弦波 周波数 : 50/60Hz
価格帯
納期
用途/実績例
周辺環境の景観との調和やご予算に応じてトイレハウスのデザインをご用意しています。 お気軽にご相談ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
限りある資源を大切にし、安全に、経済的に活用できるエネルギー源である太陽光・風力の自然エネルギーを活用するため、確かな技術で社会・環境に還元したいと考えます。 災害・緊急時のすばやい対応が求められる状況でもソーラーシステムハウスは、簡単に設置・撤去ができ再利用も可能です。 国土交通省、各自治体、 大手企業、団体などで利用されています。 ○エコロジー Ecology ○防災 Disaster prevention ○社会性 Sociality ○信頼 Confidence