従来技術とは比較にならない省エネルギー化・無害化を達成します。
アンモニア排水処理装置「CAT-Ammofree」は、徹底した廃熱回収により省スチーム・省電力化を達成した窒素規制に完全対応した無公害装置です。 従来技術とは比較にならない省エネルギー化・無害化を達成。 放散塔(アンモニアストリッピング)+ReNOX(アンモニア処理装置)+STCP(MEC蒸気回収システム)の組み合わせにより、アンモニア排液の無公害処理が、低CO₂、低ランニングコストで容易に達成されます。 【特徴】 ○徹底した廃熱回収により省スチーム・省電力化を達成 ○窒素規制に完全対応した無公害装置 ○低CO₂、低ランニングコスト ○放散塔+ReNOX+STCPを組合せたシステム 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ○供給放散塔へ加熱ヒータにより水蒸気を供給 →立上時、ボーラー蒸気でも可能 ○放散塔より蒸気が放出され、真空状態の蒸発缶より 水蒸気の供給を開始 ○放散等で消費された水蒸気は蒸発缶でヒーター加熱され補給 ○水蒸気は回収・削減され、少量の加熱ヒータでの運転が可能 ○大幅なランニングコストの削減が達成される ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社オーイーエスは、エネルギーの回収・再利用により、CO2削減、処理エネルギー「0」を目指します。 半導体・製鋼・発電・製薬…と、様々な事業で使用されたのち排出されるアンモニアなどの窒素含有系工場排水。その処理は必須であり、厳しく規制されています。 そこで、環境基準を守ることはもちろん、いかにに無駄なエネルギー消費をなくすかが、コストへとつながってゆきます。 オーイーエスでは、処理過程にて、触媒の力でアンモニアを無公害窒素(N2)に変換、窒素酸化物(NOx)の発生を抑制、エネルギーの回収・再利用によりCO2を削減、省エネルギー化によるランニングコストの削減、産廃化する二次廃棄物を生成しないなど、独自の触媒技術により省エネルギー社会・環境へ貢献します。