長年培ってきたアイデアとノウハウで要望にあった処理方法を提案
サカモト工業株式会社は、創立以来、ステンレス鋼の防錆や美観の向上、ねじの表面改質など、ステンレス表面処理の分野において、あらゆるテーマに挑戦し続けてきました。 その中で常に持ち続けてきた技術・品質の向上にこだわり抜く情熱、その情熱が私たちにやりがいを与え、お客様に感動を与えてきました。 今後もよりニーズは多様化していきますが、それらのニーズを全て技術として昇華できる、そんな情熱を抱いた純粋な技術志向企業としてあり続けます。 【主な処理技術】 ○SP処理(スーパーパシペーション) →独自の表面処理技術によって耐食性を生成させ、さらに安定強化を図る 画期的なステンレス表面改質処理技術 ○薬品カラー →化学薬品で着色する化学発色方式 ○トリオコート →ナイロン系充填式タイプの緩み止め加工 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【表面処理技術紹介】 ○ステンレス専用表面改質処理「パシペート」 →独自の前処理で不純物を除去し、ねじ製造時に壊れた不動態化皮膜を再度生成させ 美観性にも優れた画期的な表面改質技術 ○フェライト系ステンレス専用表面処理「ハイパーブライト」 →従来のフェライト系の耐食性をよりオーステナイト系に近づけることを 目的に開発した技術(クロム本来の働きを促進させることにより耐食性UPに成功) ○PRTR法指定化学物質非該当品「Sコート」 →処理することにより熱伝導率等が縮小され潤滑が伴い焼付原因を解消できる 優れたコーティング皮膜 ○ステンレス専用カラー熱処理「テンパーカラー」 →ステンレスに熱を加えることによる表面の色変化を応用し、 基本ベースとし、5種類のカラーバリエーションからなる加工技術 ○熱硬化性アクリル樹脂塗料を使用「焼付塗装」 →ネジ・ボルト・ナット類、その他部品類の塗装も可能 →少量多品種に対応 →フッ素・ウレタン・抗菌塗料等の焼付塗装も可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
サカモト工業株式会社は、創立以来、ステンレス鋼の防錆や美観の向上、ねじの表面改質など、ステンレス表面処理の分野において、あらゆるテーマに挑戦し続けてきました。 その中で常に持ち続けてきた技術・品質の向上にこだわり抜く情熱、その情熱が私たちにやりがいを与え、お客様に感動を与えてきました。 今後もよりニーズは多様化していきますが、それらのニーズを全て技術として昇華できる、そんな情熱を抱いた純粋な技術志向企業としてあり続けます。