バイオの力でキレイに分解!地球に優しく自然を汚さない、トイレユニット
『バイオミカレット』は、バイオ(微生物)の働きで、排泄物を水と炭酸ガスに分解するバイオ分解式トイレです。 固液分離処理と独自の酸化装置で、無臭に近い状態を保ちます。 水道が使えない場所でも使用可能で、据置式なので大掛かりな工事も不要です。 太陽光発電などの自然エネルギーを活用することで、商用電源のない場所でも設置・利用が可能です。 【特徴】 ○NETIS登録(SK-060020-V)、環境省実証実験済み ○汲み取り不要 ○臭わない ○水が不要 ○低コスト 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット・特徴】 ○水が不要で省資源 ○臭いが無いので快適 ○汲取り不要で手間いらず ○太陽光発電などで対応可能 ○使用済みの媒体は、堆肥化できる ○個液分離(処理装置が2階層)を実現した処理装置 ○独自の酸化装置により、より一層の無臭化 ○NETIS登録番号 SK-060020-V ○環境省 環境技術実証事業 実施番号 030-0701 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【利用場所】 ○下水設備がなく、排水上の問題で浄化槽も設置が困難な場所(主に下記場所) →観光地(富士山、北アルプスなど) →自治体が管理する公園 →登山道(入り口、駐車場など) ○レンタルの場合、多くは工事現場 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ミカサは、バイオトイレをはじめとした自己処理型トイレの製造・販売・レンタル、貸し倉庫を主な事業として展開しております。 これまでミカサのトイレ事業は、富士山をはじめとする下水道整備されておらず、浄化槽の設置も困難な国内の観光地で活躍をしてまいりました。 また貸し倉庫事業は、地域の皆様の「My 倉庫」として多くの場所で活躍しております。 今後も引き続き、トイレ事業と貸し倉庫事業のより良い商品開発、サービスの向上に尽力し、社会に求められる企業に成長し続けたいと考えております。