自動車量産部品、機械部品から各種工具・金型まで適用!DLCコーティング用途事例満載の小冊子
『DLCコーティング』は、回転・滑り・往復などの機械的相対運動が必要な部品の 表面に求められる特性をすべて兼ね備えた表面処理技術です。 切削工具や各種金型、自動車・機械部品へのコーティングで活躍します。 日本アイ・ティ・エフは、 ドライ摺動性に優れる自動車部品への“HT”、 ゴムや樹脂へのコーティングが可能な“F”、 工具、金型用にも多く使用される水素フリーDLC“HA” など様々なDLCコーティングのラインナップを取り揃えております。 今ならDLCコーティングの活用方法が良く分かる用途例と選定例をまとめた 小冊子をプレゼント中!読むだけでDLCの特長と用途が良く分かります。 【DLCコーティングの特長】 ■硬くてなめらか ■無潤滑下で低い摩擦係数 ■摺動時、相手材を磨耗、損傷させない(低相手攻撃性) ■化学的に不活性で安定⇒焼付き、凝着、溶着を起こさない ■腐食性雰囲気中でも侵されない 詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■用途 【自動車部品】 ・油中低摩擦用途:自動車エンジン部品:低燃費化 ・耐焼付き、耐摩耗用途 ⇒自動車駆動部品:摩耗低減による振動、静粛性向上 ⇒ポンプ部品:異物混入による摩耗防止 【機械部品】 ・ドライ低摩擦用途 ⇒家庭用湯水混合栓:グリースレスによるクリーン化 ⇒ミシン部品:無潤滑化での焼き付き防止 オイルレスによる布への油付着防止 ⇒半導体実装部品:無潤滑化での焼き付き防止 ・ゴム摺動性改善用途 ⇒カメラズームのOリング:摩耗低減による電池寿命向上 ⇒シール部品:ゴムの劣化による固着防止 【部品加工金型】 ・各種工具 ・各種金型 ・自動車量産部品、機械部品
価格帯
納期
用途/実績例
詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はテクノロジーに徹した会社として「セラミックコーティング」のエンジニアリングを通じて皆様に奉仕させていただきます。DLCを中心にして自動車、機械部品用、切削工具用、金型用向けに新しいコーティングを追及し、皆様のご期待におこたえしたいと考えております。何とぞ、格別のご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。