卓上型の省スペースタイプながら大型コンベア式リフロー炉と同等性能を実現
特 徴 ・プロファイル作成が自由自在。 ・独自の加熱方式により急速昇温。高温半田にも対応。 ・準備時間、クールダウン時間を大幅短縮。余分な電力を使用しない省エネ設計です。 ・プリヒートゾーンを設け、生産タクトを大幅短縮。 ・スルーバッチ方式により大型コンベアタイプの性能を再現。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ プロファイル作成が自由自在 バッチ式制御により、最大10ゾーンのプロファイル作成が可能。大型コンベアータイプと同等のプロファイルを簡単に実行できます。 ■ 急速昇温対応 弊社独自の加熱方式により、標準的な単層1.6mmガラエポ基板において約2.5℃/sの急速昇温を実現。高温半田にも対応できます。 ■ 準備時間、冷却時間を大幅短縮 大型リフローにある”待ち時間”がありません。準備完了、冷却完了までの余分な電力を使用しない省エネ設計となっています。 ■ リフローサイクルを大幅短縮c-mrvr-vr5 プリヒートゾーン設置により、これまでバッチ式リフロー炉で苦手としていた生産タクトが大幅に改善。一般的なプロファイルの場合、約90秒ごとに基板搬入出ができます。 ■ スルーバッチ方式を採用c-mrvr-vr6 バッチ式の得意とする省スペースと、コンベアー式の得意とする生産効率を併用したスルーバッチ方式を採用。全幅500mmの中に大型コンベアータイプの性能と生産性を再現しました。
価格帯
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
卓上型の省スペースタイプのリフロー炉です。実験用から中量産まで対応できます。バッチ式の得意とする省スペースと、コンベアー式の得意とする生産効率を併用したスルーバッチ方式を採用。全幅500mmの中に大型コンベアータイプの性能と生産性を再現しました。
企業情報
電子機器のデジタル化に伴い、ハードウエアのコモディティー化が急速む中、製造工程で付加価値を創造するが難しくなりつつあります。 このような環境において、モノ創りの差別化にはプロセスの抜本的な見直しによる、『発想の転換』と『勇気ある行動』が必要となっています。 現代の電子機器は電子・機械・化学・光学・物性・バイオ・ソフトなどの複合技術の組み合わせによるソリューションが重要となっています。 当社は、長年蓄積したSMT技術のノウハウをベースに、技術力のある国内外のベンチャー企業や大学の研究室との連携により、プリント技術やケミカル技術との融合を図りながら、電子機器製造設備をトータルにコーディネイトする、お客様のニーズに幅広く応える技術提案型商社です。 現在では、製造設備関連事業に加え、地球に優しい工場環境の構築の観点から、環境改善のための関連事業、IoTを視野に入れた、M2Mソリューションも展開中です。 『人と人とのコミュニケーションから』をモットーに、お客様とのつながりを大切に、最新情報の収集に日夜努力し、お客様の『価値あるモノ創り』を推進する提案をしていきたいと考えております。