デュアルレーザ、独自アルゴリズムで材質や表面状態に関係なく正確な検査が可能。
■ 特 徴 ・デュアルレーザーによる3D測定。 ・高精度、高信頼性認識を実現。 ・本体幅850mmのコンパクト設計。 ・検査データを統計的に分析。工程改善の見える化を推進
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ デュアルレーザー測定 デュアルレーザーの投影技術と4メガピクセルのCMOSカメラ、 高速演算処理により、高精度の3Dイメージを出力。 ■ リアル3Dイメージ 高精度センサー+独自のアルゴリズムにより、認識対象の材質、表面の色彩に関係なく、正確な3Dイメージをプロファイリング。 ■ 新型レーザーヘッド 新型軽量レーザーヘッドで、最速スキャン、高信頼性を実現。 ベースプレームやX-Yステージの剛性を上げ振動を低減することで、 高精度・高信頼性を実現。 ■ 品質が向上する分析ソフトを標準搭載 不具合発生数、位置、類型、集中度の統計的分析や、印刷した半田の高さ、体積、位置ズレなどの個別分析、生産モデル別不具合状況など、統合的な分析が行える分析ソフトを標準搭載。 さらに前後工程へのオンラインデータ提供によるフィードバックが可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
デュアルレーザーの投影技術と4メガピクセルのCMOSカメラ、高速演算処理により、高精度の検査が可能です。 表面実装の半田印刷状態をしっかりと把握することで、歩留りを改善します。
企業情報
電子機器のデジタル化に伴い、ハードウエアのコモディティー化が急速む中、製造工程で付加価値を創造するが難しくなりつつあります。 このような環境において、モノ創りの差別化にはプロセスの抜本的な見直しによる、『発想の転換』と『勇気ある行動』が必要となっています。 現代の電子機器は電子・機械・化学・光学・物性・バイオ・ソフトなどの複合技術の組み合わせによるソリューションが重要となっています。 当社は、長年蓄積したSMT技術のノウハウをベースに、技術力のある国内外のベンチャー企業や大学の研究室との連携により、プリント技術やケミカル技術との融合を図りながら、電子機器製造設備をトータルにコーディネイトする、お客様のニーズに幅広く応える技術提案型商社です。 現在では、製造設備関連事業に加え、地球に優しい工場環境の構築の観点から、環境改善のための関連事業、IoTを視野に入れた、M2Mソリューションも展開中です。 『人と人とのコミュニケーションから』をモットーに、お客様とのつながりを大切に、最新情報の収集に日夜努力し、お客様の『価値あるモノ創り』を推進する提案をしていきたいと考えております。