品質、安全性で最高の評価を得た高品質断熱材なので、安心して使えます。柔軟性や耐湿・耐候・耐火・低発煙性等を持ち、加工も容易です。
独立気泡断熱材「AEROFLEX(エアロフレックス)」は、品質、安全性で最高の評価を得た高品質断熱材の世界ブランドです。 安定した熱伝導率と耐紫外線及び、耐候性に優れる断熱資材なので、製造業などで採用されています。寒冷地や工業地帯など、様々な環境での使用に適しています。 <特長> ・熱伝導率と適用温度:安定した低いK値 0.035~0.038(20℃)を持つ。 ・柔軟性:-30℃の低温でも柔軟性を保つ。 ・耐湿・耐候性:厳選された高分子エラストマーを使用し、優れた耐候性を実現。独立気泡の壁が多層の防湿壁となり、長年の試用期間中でも防湿用カバー無しで安定したK値を保持。 ・耐火性・低発煙性:JIS規格 No.K6911(不燃性)と、ASTM No.E-84(表面燃焼性)に合格。 ・易しい施工と防振効果:柔軟、表面が滑らかで素早く簡単にきれいな施工が可能。弾力性に優れ、運転中のパイプラインの振動や共鳴を防止。 ・グラスファイバー断熱材のように皮膚を刺激しない。 ・カビ、昆虫、ネズミなどの害もなく、耐酸、耐アルカリ性。 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
材質:特殊エラストマースポンジ 色:黒 気泡構造:独立気泡 比重:0.048~0.096 熱伝導率 K値 -20℃:0.032W/m・K 0℃:0.034W/m・K 24℃:0.037W/m・K 32℃:0.038W/m・K 40℃:0.039W/m・K 使用温度範囲:-200~125℃ 吸湿率:0.15×10⁻¹²kg/Pa.s.m 吸水率:5%以下 耐オゾン性(40℃ 200時間):クラックなし 50pphm 熱安定性(93℃ 7日):6% 燃焼性、発煙性 UL-94:V0 ASTM E84:25/50 ASTM D 635:自己消化性 EMPA:Class 5.3 JIS K 6911:不燃性 IMO Part5,Part2:パス ロイド登録:許可済み 日本海事協会:許可済み 国土交通省:許可済み 耐紫外線(ASTM G 90-98):優 金属腐食性(DIN 1988):なし 防音効果(DIN 52218):優 ※試験値であり、規格値ではありません。 ※改良のため、予告なく変更することがあります。
価格情報
数量、厚み、大きさによって価格が変動しますので、製品ページをご覧ください。
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「ゴム通だから解決できた」 お客様にそう喜んで頂けるような、どこにも売っていないゴム・スポンジのプロ用素材の通販サイト【ゴム通】を運営しております。 お客様のお悩みは何ですか? もしかするとそれはゴムやスポンジが解決してくれるかもしれません。 ゴム通【ごむつう】にはお客様にゴムのことをもっと知っていただきたい、ゴムの通【つう】になっていただきたいという願いが込められています。 わたしたちの身の回りには実に多くのゴム製品が使われています。しかしほとんどの方はそのゴムやスポンジがどんな風に使われ、どんな役に立っているのかご存じではないかもしれません。弊社では長年、ゴムの切削加工で培った経験からお客様の問題解決のお役に立てそうな様々な種類のゴム・スポンジ製品を探してまいりました。誰の目にも留まらなかったゴム素材があなたの悩みを解決するかもしれない、そんな特別なゴム・スポンジを扱っております。 ゴムがわかればものづくりが変わる ゴム通にはお客様がご存じないであろうゴム・スポンジ素材を多数取り揃えております。ぜひゴム通をご覧いただき、ものづくりを変えるためのヒントを探してみてください。