苔の栄養素“窒素”を水中外に放出!苔の発生率が低下し、水替えや苔取りがラクに
『ボードアブソーバー』は、濾過槽に入れるだけで 硝酸塩(NO3-)をイオン吸脱着して、苔の栄養素である窒素を水中外に放出。 苔の発生率を低下させます。 また原料は水槽と同じアクリル樹脂。水質に悪影響を及ぼしません。 外掛け式フィルターのスティックタイプと、どんなタイプの濾過槽にも 使えるネットタイプの2種をラインアップしています。 【特長】 ■水替えや苔取りの手間を低減 ■海水・淡水に対応 ■1袋で約30Lに対応 ■水質の一番悪いところに設置すると効果的 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【苔抑制のメカニズム】 “何故、入れるだけで安全に脱窒出来るのか?” ■イオン吸着によって、ボードアブソーバーの +イオンと硝酸塩(NO3-)の-イオンが引き合い、吸着されます。 ■硝酸塩の-イオンが多く吸着することで、帯電作用しボードアブソーバーの +イオンが-イオンに変換され、硝酸塩(NO3-)が脱着します。 (繰り返し吸着と脱着を行います) ■硝酸塩(NO3-)が脱着するときに、窒素(N)と酸素(O)とがバラバラになり、 バクテリアが酸素(O)を呼吸に消費し、残った窒素(N)が空気中に放出され 安全に脱窒されます。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平成8年6月に前コバックスより独立し様々なお客様に寵愛頂き株式会社コバックス関西もここまでやって参りました。これからも「顧客第一主義」をモットーにスタッフ一丸となって安全で確かな品質のアクリル水槽及びアクリル加工品を製造し、お客様に喜んで頂ける様、邁進して参ります。