かもめ工業株式会社は技術と人を結ぶ専門会社です。
かもめ工業株式会社は、お客様の開発ニーズに合わせた試作製品やオリジナル品などの設計や加工技術を提案し、製品提供をいたします。 また製作納期もご相談に応じて最短でご対応させていただきます。 創業は、昭和42年に船舶用推進軸の製造からスタート、以後、製鉄製鋼プラント、石油化学精製プラントの部品製造を手がけてきました。 平成8年からはクラフトビールプラントの施工も手がけるようになり、近年はエネルギー関連の試験装置の開発も手がけています。 医療用補助器具分野にもチャレンジしています。 【お客さまのニーズに合った迅速対応サービス】 ○手書きスケッチからでも2D、3D-CAD図面に変換し、製品化までサポート ○製作も、1点からの受注も対応 ○納期も、依頼から最短見積りをしてお客様に提示 →ご希望に沿う形でのご提案を実施 ○旧い機械装置の、生産中止部品の製作なども可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【業務紹介】 ○燃料電池試験装置 →燃料電池の燃料に使用しているガスの付臭剤である硫黄化合物を 除去する脱硫器や、脱硫後のガスから水素や一酸化炭素を生成する 改質器などの特殊容器の製作 ○地ビールプラント →仕込みの設備製造から設置、運用後のメンテナンスまで ○浴用循環濾過機(特許取得) →お湯を殺菌し濾過循環させる事で24時間運用を実現 ○金属加工(切削・切断・溶接・曲げ・へら絞り) →各種機械部品に使用される加工や、オリジナル製品の加工、 古い機械製品の補修部品など特殊用途品などに対応 ○樹脂加工/ガラス加工 →金属部品とを組み合わせた容器など多彩な要望にも対応 ○2D・3D CAD →試作品、試験器具などの設計は一般的な2D-CADで設計から 3D-CADまで、希望によりご対応し製図サービスまで対応 ○産学共同 →横浜国大、東海大学などの各大学施設などからの実験・試験装置の 製作依頼や共同開発など ○医療用補助器具 →カテーテル治療などに用いるインターベンションテーブルの提案など ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
かもめ工業株式会社は、お客様の開発ニーズに合わせた試作製品やオリジナル品などの設計や加工技術を提案し、製品提供をいたします。 また製作納期もご相談に応じて最短でご対応させていただきます。 創業は、昭和42年に船舶用推進軸の製造からスタート、以後、製鉄製鋼プラント、石油化学精製プラントの部品製造を手がけてきました。 平成8年からはクラフトビールプラントの施工も手がけるようになり、近年はエネルギー関連の試験装置の開発も手がけています。 医療用補助器具分野にもチャレンジしています。 かもめは、不可能を可能にする機械設計製造メーカーを目指しています。