優れた砥粒保持力・砥粒分散性!生産性が向上するダイヤモンドホイール
基板研削用ダイヤモンドホイール 「ナノメイトプレミアム」での2軸(粗、仕上げ)研削はラッピング加工に対して数百倍の生産性を向上します。 #2000(平均粒径9μm)粗研削による連続加工では、送り速度120um/minでの連続加工を達成。 #8000(平均粒径0.5μm)仕上げ研削による連続加工では、低負荷加工と低砥石摩耗の両立を実現します。 【特徴】 ○優れた砥粒保持力(濡れ性の良いボンド) ○優れた砥粒分散性 ○ドレッシング不要 ○ラップ加工面並みの加工面品位 ○極薄ウェーハによるデバイス特性の向上 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 [研削ホイール] ○研削盤:ロータリ平面研削盤 RGS34N(不二越製) ○砥石サイズ:φ200-3W ○砥石仕様 →粒度:#8000 →平均砥粒径(μm):0.5 →集中度:160 →ボンド:ビトリファイド ○被削材:4inch-BY-LT ○砥石周速度(m/s):15.7 ○送り速度(μm/min):20 ○取りしろ(μm):20 ○テーブル回転速度(min⁻¹):300 ○スパークアウト(sec):5 ○研削液:水 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アライドマテリアルは、2000年に東京タングステン株式会社と大阪ダイヤモンド工業株式会社が合併して誕生しました。 以来、タングステン・モリブデンなどの高融点金属材料の精製・素材製造・加工技術と、ダイヤモンド精密工具の製造及び精密加工技術を事業の両輪に、住友電工グループの産業素材部門の一翼として着実に成長を続けています。 私たちは、今後も予想される激変する市場環境でお客様と共に勝ち残るため、コア技術をベースにした新しい付加価値の創造に努め、より高いご満足を提供できるよう挑戦を続けてまいります。