処理過程でも無煙・無臭!ごみを資源としてしまう磁性粉生成装置
『エコ・ディスポ』は、石油燃料を使わない磁力熱分解処理装置です。 ダイオキシン類対策特別措置法で設定されている排出ガス環境基準をすべて大幅に下回る環境にやさしい処理装置。 この装置に有機ごみを投入し処理が完了すると、磁性を帯びた灰を生成します。 灰自体は、肥料に・陶器に練りこみ釉として・塗料に混ぜ込み耐性の強い塗料へと用途は様々で、そのまま燃えるゴミや不燃ごみとして出すことも可能です。 【特徴】 ○表面は手で触れるほどの低温 ○火をほとんど使わない ○処理過程でも無煙・無臭 ○室内・工場などに設置も可能 ○灰化により、ごみ容積を大きく削減 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ○ごみを資源にする ○灰分量:当初のごみ容積の1/200~1/100 【運用コスト】 [エコ・ディスポ200:200リットルタイプ] ○月間約10万円程度 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【利用例】 ○飲食店やスーパー・コンビニで出る、生ごみや廃棄食料 ○建材会社などで出る廃材 ○福祉・介護施設での使用済みおむつ処理 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社立野機工商会は、様々な『工場』に機械・工具・部品・資材などを主に卸している商社です。 お得意先様である『工場』で必要なもの、製造に必要な大型機械設備から休憩スペースの家具類や食器、洗面設備や事務所の文房具に至るまで、多種多様な商品を取り扱っています。