染色(着色)のアルマイト処理も可能!処理可能カラーをご紹介します
東信工業株式会社では、B1・B2シルバー、各種着色アルマイト、硬質アルマイト(膜厚20μ~50μ)等のアルマイト加工を行っております。 量産品、大型商品(最大約タテ1700×ヨコ500×深さ1100)、重量物(最大約120kg)の染色(着色)のアルマイト処理も可能です。 【「カラーサンプル及び化学研磨」処理能力】 ○定番:黒・ステン色・ブロンズ系色・ガンメタ色 ○定番以外:赤・青・金色(赤金色・レモンゴールド色)・緑・紫・銅色、etc ○化学研磨処理(製品のツヤを出す処理)も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【工場設備】 ○アルマイトタンク:4基 →アルマイト処理可能最大サイズ:タテ1700×ヨコ500×深さ1100 ○運送設備:2基 →キャリア:最大120kgまでアルマイト処理可能 ※化学研磨は別途ご相談 ○乾燥機:1基 →温風で強制乾燥させ作業効率を向上 ○純水製造装置:1基 →アルマイト中の水洗は純水を使用 →水アカ、湯膜、しみ等を抑える作用がある ○公害処理装置:主にph管理を実施 ○コンプレッサー:2基 →穴加工のある品物も短時間で乾燥が可能 ○フォークリフト:1台(最大荷重500kg) →重量物をトラック等の荷台よりパレットごと運搬可能 【セールスポイント】 ○多品種・小ロットから量産品まで処理可能 ○公差の厳しい品物も得意 ○品質管理にも定評あり ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東信工業株式会社は、会社設立以来アルミ製品の表面処理業を一筋に商売をさせていただいております。昨今の商環境は、量産品は中国を代表とした海外へ流出し、代わりに国内では多品種小ロット、また加工難易度の高く短納期という製品が多くなっております。アルマイト業界に関しましても、半導体関連・機械設備関連の業界を中心に非常に要求水準の高いご注文が増加する傾向にあり、また短納期の対応が求められております。技術力はもちろんの事、お客様の多様なニーズに対応する力が求められております。そういった中で東信工業は「良質のアルマイト処理を行え、高い技術力を持ち、臨機応変に対応出来る会社である」との一定の評価をお取引先様よりいただいております。おりからの世界的なリサイクル・エコロジーブームにより、アルミを扱う業界としては一見追い風のように見られがちではありますが、やはり加工会社様も我々アルマイト処理会社も同様で特徴があり、またそれを生かした商売が迫られております。そのような中でも東信工業は日々の研究・研錆を怠ることなく努力し、「トータルでお取引先様にご満足いただけるアルマイト処理会社」を目指すべく努力して参ります所存であります。