明るくやさしい印象のベージュのフロアランプ。 ナチュラル・モダンなお部屋にもぴったりです!
ビンテージ調の家具や雑貨が広まる中、 同調のテイストに上品さも兼ねそなえたフロアランプ。 イーゼルのようなデザインの脚部には、 まるで長年使用してきたような味わい深い雰囲気が漂います。 簡単に高さ調節をすることができるので、本を読む時などは ソファの横に置いて手元を照らすことが出来ます 点灯すると光が上下に広がり、影を創りだすので、 お部屋の天井や壁に立体感と奥行き感が生まれます。 間接照明としてお部屋を照らしたり、部屋の灯りを落として ゆったりと過ごす時間におすすめのランプです。 ※詳しくは、カタログをダウンロード、またはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■素材:木(白椎木:しろじいのき)、スチール、ファブリック(コットン) ■サイズ:全高: 最短102~最長145(cm) ※高さ調節可能 ベース: △66.8(cm) ※脚の先端の間の長さ シェード: 直径38×高さ26(cm) ■コード:ON/OFFスイッチ付(フットスイッチ) ブラックコード ■色:ベージュ、ブラック ■電球:E-26/ 60W 白熱 普通球(ホワイト) ※電球型蛍光灯、LED電球使用可 ■重量:約2.7(kg) ※この商品は組み立て式です ※天然木を使用しているため、色味や柄に個体差があります。 またビンテージ加工を施しているため、使い古したような加工がされている箇所がございます。 ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。 全編必要な方は、お問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。 全編必要な方は、お問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ディクラッセは「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。 東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画、製造、販売、卸まで一貫して行っています。 現在日本国内のインテリアショップを中心に、パリ、ロンドン、ニューヨークなど 約12カ国でディクラッセの製品を見ることができます。 【ショールム紹介】 光と、遊ぼう。lux di classe(ルクス ディクラッセ)は、 照明メーカーのディクラッセが考える灯りをみなさまに知っていただくために作った、新しい空間です。 光と影が織りなす心地よい空間を、体験しにお越しください。 1階のライティングギャラリーでは照明が生む光のインスタレーションをシーズン毎に企画展示しています。 2階にはショップではディクラッセ商品の全ラインナップをご覧いただける他、 服を試着するように、気になる照明を試せる業界初(!?)のフィッティングルームをご用意。 照明を実際に部屋で点灯した時の明るさや、コーディネートした時の雰囲気などを、 気軽に試して体感してもらえるスペースです。