タイルカーペット撤去後に残ったピールアップボンドの粘着力を抑えます。
『マイコCシリーズ』は、タイルカーペット撤去後に残ったピールアップボンドの粘着力を抑えることによって歩行を可能にし、新規床材の施工性をよくします。 モルタル下地において、マイコCを1m²あたり100gの割合で塗布。塗布の方法は、ジベラ・モップ・ローラーなどで、なるべく均―に塗布できるものであれば何を使用してもかまいません。 【特徴】 ○ピールアップボンドの粘着力を抑える ○歩行が可能で新規床材の施工性良好 ○モルタル下地に1m²あたり100gの割合で塗布 ○硬化時間は、自然乾燥で1時間から2時間 ○硬化が不十分の時は下地調整剤を塗布し硬化強度を増す 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施行方法】 ○モルタル下地に1m²あたり100gの割合で塗布 ○塗布方法:ジベラ・モップ・ローラー等でなるべく均―に塗布 ○塗布後、自然乾燥あるいは送風機などで乾燥 ○乾燥後、触診を行い、粘着力が残っている場合は再度塗布 ○乾燥させた後の硬化の状況を見て、新規床施工の工程に移る ○硬化が不十分の時は下地調整剤を塗布し硬化強度を増す ○硬化時間は、自然乾燥で1時間から2時間が目安 ※ただし、現場の環境温度によって異なる ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ORION ENTERPRISEは、東京都 世田谷区にある床剥がし、下地調整、床施工、UVコーティング、内装下地調整剤の開発、内装機械工具の開発などを行っている会社です。取扱製品には、タイルカーペット撤去後に残ったピールアップボンドの粘着力を抑えることによって歩行を可能にする「マイコC」や、タイルカーペット撤去後に残ったピールアップボンドの粘着力を抑えるとともに、劣悪な下地の調整を同時に行う「マイコG」等があります。