最高耐熱温度120℃!食品工場の加熱調理室等に最適な高性能耐久床材
「ピュアクリート HF」は、最高耐熱温度120℃という特性に加え、きわめて強靭な耐衝撃性を持っています。 繰り返し高温洗浄される床、常時水の流れる床、強い薬品を扱う場所、フォークリフトや重い車輌が走るハードな環境下で力強い性能を発揮します。 日本塗り床工業会規定に準拠した各耐久テストの結果、ピュアクリートはすべての項目で最高基準値を上回っています。 【特徴】 ○モルタル工法(HF1回仕上げ)防滑仕上げ ○施工厚:6~9mm ○耐熱:90~120℃(厚みによる) ○強靭な耐衝撃性 ○カラー:グリーン、レッド、イエロー、ライトグレー、ライトグリーン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本物性】 [物性項目(評価方法)] ○圧縮強度(JIS K 6911):45.1N/mm² ○曲げ強度(JIS K 6911):13.8N/mm² ○接着強度(日本塗り床工業会 NNK-005):2.5N/mm²以上 下地破壊 ○摩耗減量(日本塗り床工業会 NNK-004):76mg ○熱膨張係数(JIS K 7197):1.5×10⁻⁵/℃ ○熱伝導率(QTM迅速熱伝導率試験):1.126kcal/mh℃ ○給水量(JIS K 6911):0.01ml以下 ○難燃性(UL94):5VA ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 [新築工事] ○加熱調理、高温洗浄を行うエリア ○高い衛生管理が要求されるエリア ○その他、要耐衝撃エリア ○防滑性が必要なエリア [改修工事] ○稼働中の製造エリア ○劣化が激しく凹凸のあるエリア ○施行時間が取れないエリア ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは、その用途・目的に最も適した床材を使用して、 お客様のさまざまなご要求にお応えしています。 改修工事においては工程管理、責任施工。 新築工事においては設計から施工に至るまで十分なお打ち合わせを重ね、 問題を解決してお客様にご満足いただけるよう心がけております。