Unisense Environment社の廃水中の溶存亜酸化窒素(N2O)を直接、リアルタイムに測定するシステム
Unisense社の溶存亜酸化窒素(N2O)センサーの廃水プラント専用品が、子会社のUnisense Environment社により、より堅牢、より長寿命化され、リリースされました。 廃水中の溶存亜酸化窒素(N2O)を直接、リアルタイムに測定し、曝気時のエア流量の手入力により、システムがN2O排ガス量を算出します。 温室効果ガスとして着目されるN2O排ガス量を最小限にするための廃水処理過程の最適化に役立ちます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・廃水プラント用に堅牢な設計(センサー径:44mm、真鍮ケース) ・長寿命化(メーカ保証:4か月、期待寿命:6ヶ月 ※従来は保証:3カ月、期待寿命:3カ月) ・ガス計測器に比べ、ガス収集、気化の手間を省く。低イニシャルコスト ・早い応答性(1分未満)
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
デンマークの廃水プラントで計測実績有。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
計測・分析・検査機器の分野で、海外の先端技術情報を収集してそれをお客様に提供するとともに、優れた先端技術商品を輸入して、私たち自身で開発したハードウェアやソフトウェア、それにサービスを含めてインテグレーションし、お客様にソリューションとして提供させていただくのが、私たちの仕事です。私たちは、単に海外の技術商品を紹介するだけではなく、「技術と人間」、「社会と地球環境」の共存をめざすことのできる優れたコア技術を見いだし、ソリューションシステムとして形にすることこそが、変わりゆく時代のなかで、私たちが果たさなければならない揺るぎない仕事であると考えます。