身の回りに古くから多く使われているのには理由があった!銅や銅合金は設置するだけで抗菌作用を発揮できる金属です
銅や黄銅(真鍮・5円玉の材質)・洋白(100円玉の材質)といった銅を含む銅合金には抗菌作用があります。例えば手すりやドアハンドルと言った手に触れる部分に使用するだけでその効果は得られます。病院や学校関係などでは院内感染を予防するため特に注目されており、ベッドのフレーム・医療用トレーの他、机に黄銅の天板を取り付けたり、グリップ部分が銅製のボールペンを使用し、細菌の拡散に効果を発揮しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ 細菌の増殖を抑制。減菌・滅菌作用も レジオネラ菌・O-157など実証例も多数(一般社団法人日本銅センター) ■ クリーンブライト (三菱マテリアル(株)の登録商標) 白色銅合金の上品な色調。いわゆるメタル色で違和感なく使用でき、 また耐食性にも優れた銅合金です。 ■ 「靴の中に10円玉を入れておくだけで・・」 そんな話を聞いたことがありませんか?これは臭いの元となる雑菌の 繁殖を銅の殺菌作用を利用して抑制し、消臭効果を促すものです。 ■ 家の水道管を銅管に 緑青(リョクショウ・銅の錆び)が人体に有害であるとされる過去の 間違った常識も有り、銅の水道配管はほとんど普及しませんでした。 (欧米では80%を超える普及率です) 人体に必要な物質でもある銅。大腸菌の減菌効果も実証されており、 毎日利用する水道を銅管にする事で一石二鳥の効果が得られます。 詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合せ下さい。
価格情報
形状・数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合せください。
納期
※形状・数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合せください。
用途/実績例
ドア及びドアノブ・ハンドル 医療用トレー 手すり ベッド ボールペンのグリップ シンク 水道管 食器・調理器類 消臭グッズ etc.
詳細情報
-
抗菌 銅 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌 抗菌
カタログ(18)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
<金属材料商社部門> 豊富な在庫と4台のスリット設備で、東大阪コイルセンターから全国へ 伸銅品材料、非鉄金属材料販売を得意としております 次世代型銅アルミクラッド材「CCAC」もApplied Composite Material Corp.との協力により積極的にご提案しています <金属加工部門> 少量多品種の金属パイプ加工を得意としております。 コイル巻・R曲げ、各種曲げ加工、溶接加工など、多彩な技術があります。 熱交換器部品や機械設備部品などで使われる1点物から 自動車・民生・住設向けといった量のあるものまで対応します。 少ロットの多い曲げ加工の世界では、金型の有無が結構重要になったりします。 自社金型と設備、協力工場の設備と金型、いろいろMIXして提案します。 また、NC自動旋盤精密切削加工も、金属材料商社部門を持つ辰己屋ならではの調達メリットを生かし、技術力+調達力+コスト力で、お客様の満足度を高めております 創業80有余年、加工商社として、100年企業を通過点とし、 これからもグレイトカンパニーを築き上げて参ります。