無電解ニッケルメッキ層にPTFEを含む多機能複合メッキ!スケールや異物がたまりやすい配管、バルブの内部、熱交換機などへも対応可能
『レゾナコート』は、無電解ニッケルメッキ層にPTFEを含む 多機能複合メッキ皮膜です。 その機能を活かして、精密機器や各種設備の部品など、小物から 大物までお客様の用途にお応えしております。 スケールや異物がたまりやすい配管、バルブの内部、熱交換機などで、 堆積の防止、クリーニング性の向上に役立っています。 【特長】 ■硬度、耐磨耗性と潤滑性 ■複雑な形状に対応 ■膜厚の範囲と精度 ■導電性を備えて粉体対策に有効 ■大型物にも対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【皮膜特性】 ■組成:70wt% Ni、6~8wt% P、23±3vol% PTFE ■PTFE:サブミクロン粒子。皮膜表層に分散・共折されている。 ■均一性:無電解成膜技術における化学反応とプロセス時間の高精度制御 によって膜の厚さと質の均一性を実現。 ■耐食性:塩水噴霧試験で480時間、変化無し(無電解Niメッキの4倍以 上)。複層・複合メッキのため耐食性が高い。 ■耐孔食性:層メッキのためピンホールが無く、耐孔食性に優れている。 ■耐熱性:一般の有機被覆より高い耐熱性を持つ。(連続耐用温度26 0℃、最高耐用温度350℃) ■耐磨耗性:硬度300Hv以上、最大約700Hvで優れた耐磨耗性を示す。 ■導電性:Ni-PTFE複合膜なので、高導電性を持ち、帯電しない。 ■熱伝導:Ni-PTFE複合膜なので、熱伝導性が高い。 ■薄膜:膜厚5~20μmは、ほとんどの部材の機械公差以内に収まるため、 既存の部品に即適用が可能。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社レゾナンツ・テクノロジーは、主にメッキ及び塗装等の表面処理の受託加工を行っている会社です。当社は、PTFE複合メッキ「レゾナコート」をはじめとする表面処理のソリューションの提供を行っています。潤滑めっきであるレゾナコートの他に、大型無電解ニッケルメッキ(鉄、ステンレス、アルミ)、電気ニッケルメッキ、亜鉛鍍金(6000mmまで)、白金鍍金、フッ素樹脂コーティング(ETFE、PFA、PTFE他)、カチオン電着塗装などの表面処理製品も取扱っております。面処理製品のことならぜひ当社へお任せ下さい。