大容量のシリンジまでの充填を自動化した自動シリンジ充填機です。
・充填自動化により作業効率が大幅に向上 ・独自の充填、制御方式により気泡を混入させずに充填可能 ・充填容器は当社撹拌脱泡装置の使用容器がそのままセット可能 ・自動充填の設定は最大99CHまで設定可能 各種充填データの保存が可能 ・シリンジは主要メーカーの製品が使用可能 ・シンプル構造により使用後の分解洗浄が容易
この製品へのお問い合わせ
基本情報
充填方式:テーブル昇降方式 材料容器:標準容器あり(約1120ml容器) 処理量:シリンジ:10~55ml(ロングピストン)・70ml(ショートピストン) バレル :2.5 oz(ロングピストン)・6 oz(ショートピストン) 外形寸法:W810×D472×H1613(mm)(※取っ手など突起部は含みません) 重量:約300kg
価格情報
詳細はお問い合わせください。
納期
用途/実績例
※お問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治初年、初代石田旭山(現会長の曾祖父)によって銅板彫刻印刷が興されてから約140年。 現在も途切れることなく私たちの中に脈々と受け継がれているものがあります。 それは「ものづくり」のDNA。初代旭山に銅板を刻ませたこのDNAは、その後も「よいものをつくりたい」「よいものづくりで世の中に貢献したい」と願う、私たち写真化学の在り方そのものとして、今も脈々と息づいています。 地球上に誕生した生命はさまざまに分化、進化してきました。 激変する環境に適応するため、さらなる繁栄を遂げるため、生命が躍動するように、「ものづくり」のDNAもまた進化を続けてきました。 私たち写真化学は、創業以来、高度な画像処理技術を背景に、さまざまな事業分野へと分離融合を繰り返しその活躍の場をひろげています。 現在はSP・PRソリューション事業のメディアカンパニーと測定技術とFA技術を融合したプロダクトカンパニーをメインにその他多くの事業展開を行っています。主な製品に撹拌脱泡装置「カクハンター」とコロニー自動計測装置「コロニカウンター」があります。