PCBの調査から運搬、処分までワンストップ!届出や助成金申請のサポートもお任せ!
加藤商事株式会社では、PCB廃棄物処理トータルサポートのサービスを 提供しております。 PCB処理費用は高額で非生産的ですが、トランス(変圧器)、コンデンサ (蓄電器)、安定器などの電気機器の処理が義務付けられているため、 将来的に避けられないものとなっております。 当社は、定期報告書の作成をはじめとするPCB廃棄物管理委託業務や、 低濃度・微量PCB廃棄物適正処理コンサルティング、高濃度PCB廃棄物 (安定器)分別調査を承っております。 管理コストおよび処理費用の削減にも繋がりますので、お困りの方は ぜひ当社へご相談下さい。 【特長】 ■管理コスト削減 ■処理費用削減 ■適正容器への保管 ■保管スペースの有効利用 ■事故の回避 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サービス内容】 〔PCB廃棄物管理委託業務〕 ■定期報告書の作成 ■PCB適正処理計画の作成 ■社内管理資料の作成 ■見積作成・処理予算検討 ■重量運搬 ■重量計測 ■非PCB廃棄物の処理 〔低濃度・微量PCB廃棄物適正処理コンサルティング〕 ■分析調査(サンプリング) ■漏洩対策 ■報告書の作成レポート ■保管状況確認 ■収集運搬処理(手配・契約・見積) ■採寸 〔高濃度PCB廃棄物(安定器)分別調査〕 ■再調査 ■指定容器への積み替え ■似姿登録(JESCO予約) ■収集運搬(手配・契約・見積) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
※数量や現場の状況により金額が異なります。お見積もりを希望される場合はお問合せ下さい。
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
加藤商事株式会社は、1946年の創業以来廃棄物を中心に事業を展開してまいりました。近年は「未来の地球に持続可能な環境を創る企業」という社訓のもと、持続可能な社会に向け、資源循環事業や脱炭素支援事業も立ち上げ、お客様に合った環境ソリューションサービスを提供しております。