コアも、コイルも、シールドも、ケースも、リード線までも最大限理論に忠実に製品化
1960年以来の開発努力の中で、理論上では最も優れていることを解明し、(構造や製法について特許も取得)その後製造法や材料を改善することにより一般市販することを実現した製品です。コアの形状とコイルの配置が異軸異心ツイスト形であり、数kHzからGHzまでズバ抜けた性能をもっています。主に、ラボ、宇宙開発、レーザー関連機器、精密実験機器、微量信号測定用などに使用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●本体は特許のツイスト形《ノイズカットトランス》です。 ●シールドは新構造の電磁遮蔽体(新しく特許取得済みです)。 ●ケースは電磁遮蔽上理想の形の球面(球殼)体です。 ●リード線は特製のダブルシールドコードで、どのような装着相手グランドとも適切に接続できます。
価格帯
納期
用途/実績例
最高性能モデル
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は《ノイズカットトランス》をはじめとするノイズ対策製品を開発・製造しているメーカーです。 また、1983年に設置した「ノイズトラブル相談室」では、ノイズ対策のコンサルティングを行っております。年間約3,000件の相談に対応し、トラブルをほぼ100%解決してきた実績があります。 弊社の製品は、大規模なプラントやインテリジェントビル用等の大型のものから、医療機器や計測機器等の小型の電子装置向けまでご用意しており、様々な分野で使用されています。 これらの活動やEMC分野の技術研究により、国公立研究機関をはじめ、産業界からも幅広く、高い評価をいただいております。