超強力! 強吸着でダウンサイジングを実現
ネオジウム(Nd)、鉄(Fe)、ホウ素(B)を主成分とし、現有する磁石の中で最も高い磁気特性を持つのがネオジム磁石です。 ネオジム磁石は希土類磁石の代表的磁石で、吸着力が他の磁石に比べて強いのが特徴です。 小型化しても満足できる吸着力を得ることができるので、ダウンサイジングを目的とした需要に十分応えることができます。 機械的強度に優れていますが、高温には不向きです。 また、錆びやすい特徴があるので、防錆のためメッキ加工を施します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ・ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする希土類磁石 ・現在ある中で最も強力な磁石であり、 異方性フェライト磁石に比べ約8倍程度強力なエネルギー積を もっており、機械的強度も優れている。 ・磁束密度が高く、非常に強い磁力を持つことから、HDD、ハイブリッドカー等の駆動系にも使用され ている ・温度特性が低く、高温下での使用には不適 ・非常に錆びやすいため、通常はニッケルメッキによる表面処理を行う ・長所:高い磁気特性を有する 短所:熱負荷に弱い、錆びやすい 【使用用途】 ・携帯電話関連 ・ハードディスクドライブやCDプレーヤー ・ヘッドフォンなどの小型の製品 ・自動車の各種制御モーター ・電車、ハイブリッドカー、エレベーター駆動用モーターなど
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
ネオジム磁石は小型で強力な磁力が得られるので、精密機械によく利用されます。 身近な工業製品として、たとえばハードディスクドライバーやスマートフォン・ヘッドフォンの部品として実装されています。 ハードディスクのドライバーでは、電気エネルギーを駆動機構に変換するための部品として使われています。 小さな磁石切片でも大きな磁力があるので、小スペースなのに強くて精緻な駆動力を要求される(ディスクのデータを読み書きする)ハードディスクにネオジム磁石は適正な素材といえます。 スマートフォンやヘッドフォンでは、電気エネルギーを空気振動(音)へ変換する部品として使われています。 いずれも小さな筐体スペースで精密な変換を要求される機械です。 とりわけカナル型ヘッドフォンでは、ネオジム磁石の性能で音質・音量に激しく差が出ます。
企業情報
ネオジム磁石・サマコバ磁石の業務用・医療用強力マグネット応用品も多数ご用意。 ホームページよりお求めいただける部品・部材もございます。 下記リンクよりご入室ください。