難しい加工を必要とする製品において、特殊な設備と豊富な経験に裏付けされた技術を駆使してお客様のニーズに応えて参ります。
エッジワイズ曲げとは、平角線Aの断面の長辺を横方向に曲げる加工のこと言います。 高い品質のエッジワイズ曲げは内と外の板の厚さ(偏肉)を最小限に抑えることが重要となり、高い技術力を必要とします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
S・L字型の加工の場合には、材料から抜き取る方法やネジにて固定する方法などが一般的です。 しかし、それらの方法だと材料歩留まりやネジ穴があるなどのコストや見栄えの悪さが目立ってしまいます。 そのため、平角線Aの断面の長辺を横方向に曲げる加工をするエッジワイズ曲げの方が、低コスト・高い品質を実現することが出来ます。
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
銅バー ブスバー バスバー
企業情報
当社では端子用金具部品、自動車用電気部品などを中心とした精密金具部品を、手作りの試作品から自動化による「高品質」「低コスト」「短納期」の量産まで幅広くお客様のニーズにお応えしてきました。 さらに近年高まりを見せる国内製造業に対する品質管理・環境問題に伴うレサビリティのご要望に対して磨き上げた技術と豊富な経験に「+1(プラスワン)」するフレキシブルな創造力により、省人・省力・効率化を図り、”わらなる生産性向上”に挑戦します。