廃棄物処理コストの削減はもちろん、再資源化を図りお客様が必要とする製品に再生!
セイコーインターナショナルは、独自のリサイクル・システムを確立し、廃プラスチックの買取・回収だけでなく、再資源化を図り、お客様が必要とする製品に再生します。エコブランドの確立と企業イメージ向上にも最適です。 【航空会社での導入成果】 ■廃棄物処理コストが削減と売却により収益となりました。 ■廃棄物処理法に基づく業務の効率化を実現。 ■エコブランドの確立と企業イメージ向上。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・廃プラスチック処理業務を軽減したい。 ・廃プラスチック処理費用を抑えたい。 ・環境問題に取り組む企業としてのイメージ向上を図りたい。 とお考えの方セイコーインターナショナルへお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
再生原料に戻し、お客様の要望によっては再生樹脂による製品化も承ります。 例)ゴミ袋、ペーパーホルダー、携帯ストラップ、他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社セイコーインターナショナルは、「環境に尽くし、人類の幸福を造る」を経営理念に、環境問題に関わる様々なソリューションおよびサービスを提供しています。 特に、プラスチックをはじめとした、マテリアル・リサイクル事業においては、買い取り~再資源化~商品化までのシステムを確立。その高い安全性と信頼性によって、多くのお客様から高い評価を得ています。 今後も「マテリアル・リサイクルの中心的企業」を目指し、様々な角度から、持続可能な循環型社会の構築に取り組んでいきます。