化学薬品等の廃棄物を減量化!資源のリサイクルで収益にも繋がります!
リバイタライズでは、廃棄物の分析や資源としての可能性の調査、製品化など一連のリサイクルプロセスを担当し、廃棄物を価値ある財産へと生まれ変わらせるお手伝いが可能です。使用済みの廃棄物から少量のサンプルを採取して再利用可能かどうか試験致し、原料として再利用可能であれば、買取りさせて頂きます。 もし、いつも当たり前のように廃棄していたものが実は価値のあるものだったとしたら? その当たり前を原料として買い取る事ができるかもしれない、それが再資源化事業です。 【メリット】 ■これまで廃棄物として処理をしていた費用が削減される ■原料としての取扱になるため廃棄物排出量が削減される ■廃棄物として処理しないため事務手続きなどの効率化がはかれる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【リサイクル可能なもの】 ■フッ素系溶剤:HCFC225、141b、ソルブ ■塩素系溶剤:塩化メチレン、トリクレン、パークロ ■引火性溶剤:アセトン、トルエン、酢酸エチル、MEK、MIBK、IPA、NMP ■その他:炭化水素系溶剤、機械油、重油、灯油、苛性ソーダ、フッ酸、硝酸、塩酸、硫酸 ■固形物:金属屑、金属含有物(Co, Ni, Cu, Pd, Ag, W, Pt, Au)、機械類、プラ類 ■試薬類:硝酸銀、硫酸銅他 【サンプル評価について】 サンプル評価では、蒸留テスト(回収率、純分、水分測定)を行い、再生可能かどうかの評価をします。 弊社より、サンプル評価用の採取キットをお送り致します。 その他、評価可能かどうかのご相談など、お気軽にご相談くださいませ。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社リバイタライズは、廃棄物=不要品の概念をなくし、価値を見出す方法を提案、再利用をはかる活動を通して環境保全の手助けとなる企業づくりを推進しています。 自社設備でのフッ素系溶剤など不燃性溶剤の蒸留再生を得意としており、洗浄機販売等の洗浄分野にも力を入れております。 各種化学薬品、廃棄物の事はリバイタライズにお問い合わせ下さい。