薬品を使用する環境に最適!膜厚300~1000μm程度のフッ素樹脂コーティング
厚膜フッ素樹脂コーティングは、膜厚300~1000μm程度のピンホール(小さな穴)のないコーティングです。 通常のフッ素樹脂コーティングの場合、ピンホールが発生しやすく、薬液がピンホールから浸透するため、耐蝕用としては適当ではありません。 厚膜フッ素樹脂コーティングでは、繰り返し塗装・焼付を行うことでピンホールレスの加工が出来るため、薬液による浸透を抑制します。 使用目的としては、その優れた耐薬品性から耐蝕目的として使用されることが多いです。 【特長】 ■PFA:フッ素樹脂の中では最高クラスの性能を持つ皮膜になる ■FEP:PFAと比べると耐熱温度は若干劣るが耐薬品性能はPFAとほぼ同等 ■ETFE:使用温度100℃以下であれば殆どの薬品に対して使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【コーティング ラインアップ・主な特性】 [PFA] ■品番:KP-6448-3/KP-721-3 ■適正膜厚:300~500μm ■補修可能膜厚:500μm以上 ■参考耐熱温度:150℃ ■カラー:ブラック/ホワイト ■導電:×/○ ■ピンホールレス:○ [FEP] ■品番:KP-3418-3 ■適正膜厚:300~600μm ■補修可能膜厚:500μm以上 ■参考耐熱温度:120℃ ■カラー:ブラック ■導電:× ■ピンホールレス:○ [ETFE] ■品番:KP-7428-3 ■適正膜厚:300~1000μm ■補修可能膜厚:500μm以上 ■参考耐熱温度:100℃ ■カラー:ブラック ■導電:× ■ピンホールレス:○ ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
PFA粉体ライニング500μm仕様 大型のPFAライニングは、温度管理know-howがあり、実績から収集されたデータが重要となります。他のFEPやETFE、ECTFEなどと比べ高い耐熱がある分、施工は最高に難しいとされています。当社では、多くの実績があります。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
45年以上実績があるフッ素樹脂コーティングの専門メーカーです。 フッ素樹脂の表面処理だけでなく、薬品プラント設計及び製缶、オリジナル製品の開発を行っております。 当社では、お客様のニーズに合致した製品をご提供できるように多くの成功事例を情報として保管しております。 営業部の専門スタッフがお客様の要求事項を詳しくヒアリングし、成功例に基づいた最適な提案を致します。 スタッフ全員、親切丁寧を心がけております。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。