臭気問題の「原因」を解明!最適な対策方法のご提案を実施致します
株式会社共生エアテクノの「臭気コンサルテーション」は、工場から排出される排気臭の状況を視覚化して現状を把握します。 事前に臭気の情報を把握することで、過大な脱臭設備、脱臭性能が足りない装置などの選定を回避することが可能です。 臭気対策コンサルテーションの実施により、脱臭システムの導入のみではなく、設備改善を組み合わせてお客様の目的を最適に達成できるご提案を目的としております。 【こんなお客様にお奨め】 ■脱臭装置を設置しているが、臭気苦情がなくなっていない ■脱臭対策の方法が分からない ■アンモニア臭気対策をしたが、以前と変わらないような気がする ■工場の排気口が多すぎて、どこから脱臭対策したらよいか分からない ■排気臭対策を行いたいが、予算や日程の計画を立てたい 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■工場や施設の臭気状況を掌握 ・工場から排出される排気臭の状況を、視覚化して現状を把握 ■事業所内の臭気調査 ・臭気判定士などの有資格者が貴社工場内を廻り 臭気発生箇所を詳細に調査 ■事業所周辺の調査 ・工場の敷地外を廻り、排気臭がどこまで拡散しているのかを調査 ・経験豊富な臭気判定士や有資格者が、臭気を嗅ぎ分け どの辺まで到達しているかを把握 ■OERの算出と、拡散シミュレーション ・工場から排気される臭気を、臭気濃度×排ガス流量で算出される OER(臭気排出強度)として数値化 ■対策案の検討 ・調査結果より、お客様の目的・状況に合わせた対策案を提案 ・デモテストも同時に可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
(株)共生エアテクノは、創業以来、消臭・脱臭に一意専心している「クサイに挑むプロフェッショナル集団」です。 大きな工場や総合病院から一般のご家庭まで、あらゆるニオイ問題を手掛けております。 脱臭装置、スクラバー、消臭剤、ニオイセンサー、脱臭作業、臭気調査、異臭判定、カビ対策等、ニオイに関する事でしたら、ニオイのスペシャリストである(株)共生エアテクノにお任せ下さい。