[技術資料進呈]5種類のホワイト系の色調に対応!形材・板材に清潔感のある外観を付与する電着塗装(アルマイト処理)をご紹介。
当社、植田アルマイトの『ホワイト電着塗装』は、当社仕様C-500の純白(1種)、N-501およびC-501のクリーム系(2種)、L-502およびC-502のアイボリー系(2種)の5種類の色調に対応しております。 今までは押出形材だけに着色を行っておりましたが、アルミの平板、パンチング板や曲げ物にも処理することが可能です。 高反射性が必要なLED照明部品や、清潔感のある外観用途部材にも適しています。 現在、吹き付け塗装とホワイト電着塗装の比較に関する技術資料をを公開中です。 【こんな所で採用されています!】 ・内装建材として(アルミ建材への意匠性付与) ・各種輸送機器(トラックや保冷車の、外装枠材やドアに) ・家電・電気照明(LED証明に) 【ホワイト電着塗装の特長】 ■形材・板材に清潔感のある外観が得られる ■5種類のホワイト系の色調に対応(純白・クリーム・アイボリー) ■外観用途部材・車輌部材等に好適 ※詳しくはカタログ・技術資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■純白 ・C-500 ■クリーム系 ・N-501・C-501 ■アイボリー系 ・L-502・C-502 ※詳しくはカタログ・技術資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
■内装建材として:アルミ建材への意匠性付与 ■各種輸送機器:トラックや保冷車の、外装枠材やドアに ■家電・電気照明:LED証明に ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
※写真のため、実際の色調とは異なります。事前にカラーサンプルにてご確認ください
-
※写真のため、実際の色調とは異なります。事前にカラーサンプルにてご確認ください
-
※写真のため、実際の色調とは異なります。事前にカラーサンプルにてご確認ください
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、アルミニウム材の表面処理技術を行って、事業を展開している会社です。当社が持つ「陽極酸化皮膜加工技術」及び「陽極酸化塗装複合皮膜」の加工技術は、JIS表示許可を認定いただいております。また、常に安定した製品供給が出来る体制作りを行っております。アルミ建材、輸送機器、電気・電子製造装置、家電製品部品、設備機械部品など、多様化するアルミニウム・マグネシウム合金の表面処理用途に対し、独自の新技術による表面処理開発を進め、高品質な技術の提案・提供致します。