一般に、合成樹脂は特殊なものを除き、絶縁体ですが、これら絶縁体樹脂を導電性にする材料がネオコンです。
絶縁体である合成樹脂に導電材料を混練し、導電性を付与することで多くの価値が見いだせます。 導電である金属に比較し、耐蝕性が良好で複雑な形状に加工しやすく、安価に製造できます。 主にカーボンブラックを使用した導電材料で、当社が長年培ってきた、分散・配合技術を応用し開発した導電性プラスチックで、様々な用途に広く使用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【 特徴 】 ・ 高度な分散・充填制度技術により、導電度を10の3乗~10の6乗[Ω-cm]と広範囲に安定的に設定できます。 ・ 材料そのものが導電性を持っているので、ブリード現象もないうえ、効果は半永久的に持続します。また表面だけでなく厚み方向にも導電性があり、帯電防止効果と共に除電効果もあります。 ・ 導電化による物性、成形性の低下を樹脂改質等配合技術で広範囲にカバーしており、既存の成形方法、成形機で加工できます。 ・ 射出成型、Tダイ押出、インフレーション、ブロー成形など各種の成形方法、条件に対応した設計をしています。 ・ 標準グレードの他、用途や要求特性、成形方法に応じた配合設計が可能です。また、耐熱性、難燃性との複合機能化も可能です。マスターバッチタイプも取り揃えています。 ・表面をふき取ったり、洗浄したりしても性能に変化は生じません。
価格帯
納期
用途/実績例
【応用例】 防塵 : ウェハー・ラック、ケース、バスケット 等 静電破壊防止 : コンテナ、ダンプラ、ICトレー、ICマガジン、導電袋 等 除電 : 除電ロール、ブラシ 等 発熱 : 面状発熱体、綿状発熱体 等 【 ネオコン代表銘柄 】 ・PP → ネオコンPP-M 300 台 ・PS → ネオコン PS-M 400 台 ・ABS → ネオコン AB-M 500 台 ・LDPE/HDPE → ネオコン PE-M 700 台
企業情報
世界のいたるところで空間やモノは彩られています。大日精化工業は「彩り」の素となる顔料だけでなく、着色剤やインキ・コーティング剤、顔料分散体など、彩るものに合わせた「製品」を揃えています。さらに、大日精化工業は「こんな材料があれば、便利!」といわれる機能性材料や樹脂合成の開発力で高い評価をいただいています。