ろ過飽和量が通常のフィルターの約10倍!多繊維層を用いた吸着除去フィルター
クリーンテックの『KFフィルター』は、液中の異物をそれぞれの吸着性の異 なる多繊維層を用いて、小さいものまで吸着除去する機械です。 細孔だけに頼るろ過と異なり、ろ過空間が広いので、ろ過抵抗が低く、ろ過 飽和量が通常のフィルターの約十倍で目詰まり周期が非常に長いのが特徴。 吸着ろ過であるため、ろ孔に関係なく細かいゴミでも除去が可能。ろ過繊維 の選択とポンプの仕様変更により、水溶性・不水溶剤両方に対応できます。 【特長】 ■吸着性の異なる多繊維層 ■永いフィルター寿命 ■浄油精度はNAS5級程度 ■フィルターの取替え簡単 ■鉱物油分も除去可能(水グリコールの場合) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対象油】 ■水グリコール ■水溶性 ■不水溶性切削液、 ■有機溶剤 ■熱媒体 【KFシリーズ 仕様】 ■機種:電力(W)、寸法 L×W×H(mm)、重量(kg)、適用液量(L) ■KF-8:300W、535×375×940mm、50kg、~2,000L ■KF-16:600W、810×375×980mm、90kg、~4,000L ■KF-32:1000W、850×710×1049mm、200kg、~6,000L ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■製鉄会社の水グリコール系油圧作動油の浄化 ■生分解性作動油やエステル系油圧作動油の浄化 ■ミッションオイル等のテストスタンド油の浄化 ■防錆油の浄化 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社クリーンテックは、1961年の研究所当時から潤滑管理の研究に取り組み、電気の力で油をクリーンにする世界初の静電浄油機を世に送り出しました。2023年の現在まで静電気による油脂清浄化の研究及び清浄化装置(濾過)の製作を続けています。最近、メディアで取り上げられるSDGs17の目標があります。 弊社の技術を持って対応可能なケースも存在致します。 潤滑油、作動油などの浄油・洗浄・清浄装置のパイオニアとしての経験、知識を生かし、お客様への技術革新、環境問題を正面からとらえ、新時代のニーズに合ったプレゼンテーションを考えます。 環境保全とコストダウンを正面から捉え、住みよい地球をサポートし、あらゆる産業設備において、環境保全とコストダウンを実現します。