スマホでできる低コストの遠隔監視・危機予測!施工から設定までトータルで提案!
セイクンは、産業用Iotデータ管理ツール『データマル』と、 WEBカメラ、ルータ、ロガーなどを組み合わせ、 用途に合わせた最適なIotシステムを、施工から設定までを含めてトータルでご提案いたします。 中小零細企業向けのご提案実績も多数ございますので、 Iotシステム構築に関心がある方に、おススメできるサービスです。 【Iotシステム構成実例のタイプ】 ■貯蔵液体の残量確認(原料や燃料切れの監視、配送の効率化) ■異常通報(異常発生時にEメールで通知) ■予知・予防保全(劣化・消耗などの監視) ■遠隔監視・操作(複数施設や分散配置された機械、装置なども対象) ■メンテナンスの省力化(巡回や定期メンテナンスなどの削減)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入例】 ◎貯蔵液体の残量確認 ガスタンク、食品工場の調味料タンク、洗浄液、液体酵素・窒素 工場用LGC(極低温ガス容器)、ファミリーレストランの洗剤 ◎異常通報 水質分析計、クリーンルーム、火山ガス検知、地ビール生産工場 土砂災害、特高変電所 ◎予知・予防保全 振動試験装置、コンプレッサ、地域冷暖房、ビル・メンテナンス スラリーポンプ、ボイラ ◎遠隔監視・操作 育苗用ビニールハウス、マンホールポンプ、用水ゲート、観光ホテルの電力監視 マイクロ水力発電機、太陽光発電 ◎メンテナンスの省力化 養殖場、排水施設のポンプエンジンなど、ガス発電装置、 テナントビルの電力量自動検針、漏水検知、エネルギー監視 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
※お問合せください
用途/実績例
■ビニールハウスの温度管理 ・ビニールハウス内や外気の温度、降雨の有無、天窓の開閉状態遠隔監視 ・ヒーターの入/切、循環扉の入/切、天窓の開/閉をスマホから遠隔操作 ・少し離れた複数のハウスも1台のデータマルDL8で集中監視 ■分析計の測定器監視 ・分析計(水質総量規制関連機器など)の測定器を監視 ・通信にWi-Fiを使用するためデータマルDL8の通信費は無料 ・経済的・スペース的な理由で記録計が設置できないアプリケーションの簡易記録計として ■環境試験機の異常通報、予知・予防保全 ・恒温槽などの環境試験機の運転状態をモニタ。異常や故障の兆候が発生すると自動的にメンテナンス要員にメールで通報 ・メールに添付されたURLからブラウザ画面で現場の状態を確認 ・イベントログ画面に機器の運転履歴を残すことが可能 ■建設機械の遠隔監視 ・現場の建設機械からエンジン回転数や油圧などの運転データを、リアルタイムでインターネット上のWebサーバーへ送信 ・各機械の運転状態をリアルタイムで遠隔監視
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
セイクンは、打ち合わせから電気設計、制御盤製作、電気工事、立会試運転まですべて一貫しておこなえる電気のエキスパート集団です。 技術の進歩が非常に早いこの業界で、自己の成長は当然のことながら、今までにお客様からいただいている信頼を一番大切にしています。 今、現在お客様が何を求めているのか、何をすれば喜ばれるのかを常に考え、お客様第一をモットーに日々の業務に邁進してまいります。 技術屋だからこそできる社会貢献に積極的に取り組み、社会貢献を提案できる企業としてこの先も取り組んでまいります。