超軽量・コンパクト!サビ・塗装はがれを防ぎ、食品・飲料、医薬品工場に最適!
『ELEMENT コントロールバルブ』は、外面をステンレスと樹脂で構成し、サビの発生・塗装はがれ等のトラブルを徹底的に防止します。 さらにコンパクト設計で、一般製品の1/2~1/3の軽量化を実現。据え付け時にチェーンブロックも必要なく、安全かつスピーディな設置が可能です。 制御機能内蔵機種も準備しており、外部コントローラを使わず、閉制御ループを構成するといった、柔軟な利用ができます。 【特長】 ■ユーティリティ向け、サニタリー向けの両タイプあり ■バルブの開度特性をポジショナ側にて補正可能 ■試運転時にも開度のコントロールが可能 ■スマートポジショナは、バルブ開度位置のアナログ出力や、 エラー時のバイナリ出力を備え、リカバリ対応も迅速に可能 ※お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アプリケーション例】 ◎内蔵PIDコントローラによる温調制御 ◎内蔵PIDコントローラによるタンク内圧力制御 *外部の調節計を使わずに制御ループを構成することも可能。コントローラ・制御盤の設置費用が削減を実現 ※お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
詳細情報
-
ELEMENTポジショナ Type 8692 ・液晶ディスプレイ搭載で開度、指示値等を簡単に視認 ・ブリードエアフリーで計装エアを節約 ・ワンタッチゼロ点調整で容易な導入
-
流量特性の最適化! ダイヤフラムバルブに最適! 流量特性を、ポジショナの設定で自由に変更することがかのうです。従来のコントロールバルブでは、カムやポジショナ本体を交換する必要がありました。ELEMENTポジショナでは最適な流量特性を任意に設定可能です。制御の難しいダイヤフラムバルブ等に最適!
-
アプリケーション例! ELEMENTポジショナのなかでも、スマート型ポジショナType8692を選択して頂いた場合には、外部の調整計無に、閉制御ループを構成できます。代表的な温調のPID制御ループを紹介いたします。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
ELEMENTプロセスバルブ/コントロールバルブ | ●このURLも参照ください:https://premium.ipros.jp/burkert/product/detail/2000202688/ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1946年に南ドイツにて創業したビュルケルトは、老舗流体制御機器メーカーとして、70余年、様々なご用途に応じたバルブ/電磁弁/センサ・マスフローコントローラなどを製造して参りました。 現在では、ドイツ/フランスに5ヶ所の工場を持ち、世界37ヶ国に営業拠点を持つ、グローバル企業に成長致しました。 私どもビュルケルトジャパンも設立25年を迎え、日本の規格や習慣に合わせた製品をラインナップしております。 近年は多くの生産現場でIoT導入が話題に上がっており、効率化やコスト削減に加えIoT活用を見据えた予防保全、スマート化の話題に事欠きません。 ビュルケルトでは、プロセスオートメーション向けのIоT機器で自動調節を簡単に実現するソリューションをご提供します。 様々な通信形式に対応し、現場の役に立つIoT化を実現します。 調量弁やセンサ等の単体の提供だけではなく、システム提案まで幅広いソリューションを提供していますので、ぜひご相談ください。