最大10MHzの周波数でパラメータ測定可能なLCRメータ
11050は、正確、高速に受動部品を評価するために設計された次世代のLCRメータです。R&D、生産ライン、検査等、様々な場面に柔軟に対応できる優れた性能/機能を備えています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■測定パラメータ:L/C/R/Z/Y/DCR/Q/D/θ ■測定周波数:1kHz~10MHz ■測定信号レベル:10mV~5V ■基本確度:±0.1% ■測定スピード:7ms(Very Fastモード) ■3つの出力インピーダンスモード ■コンパレータおよびBIN分類機能 ■オープン/ショート補正機能 ■コンタクトチェック/ロード機能 ■テスタ本体とディスプレイの分離設計 ■EXT I/O(ハンドラ)、RS-232C、USB (保存用)、外部バイアス電流制御端子 (クロマ 1320用) を標準搭載 ■オプションのバイアス電流源0〜5A(100kHz〜10MHz) ■GPIB、LANをオプションで搭載可能
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
高周波測定を必要とする受動部品メーカーに採用実績あり。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
11050 | LCRメータ 測定周波数:1KHz~10MHz±(0.1%+0.01Hz) |
企業情報
1984年に台湾で創立されたChroma ATE Inc.は、高精度試験および電子計測器、自動検査システム、インテリジェントマニュファクチャリングシステムなどのテスト&オートメーション・ターンキーソリューション領域をリードするグローバルサプライヤーとして、「Chroma」ブランドを全世界に展開しています。 クロマはICT、クリーンテクノロジー、スマートファクトリー、電気自動車(EV)、LED・レーザーダイオード、太陽光発電、バッテリー、半導体・IC、光通信、フラットパネルディスプレイ点灯器、モニタ・テレビ・ディスプレイ信号発生器、パワーエレクトロニクス、受動部品、電気安全試験、熱電計測、自動光学検査およびインテリジェントマニュファクチャリングシステムにおいて優れた試験器、検査システムを取り揃えています。 クロマジャパンはChroma ATE Inc.の日本法人として製品の販売と共にアフターサービスをローカル化し充実させるために設立されました。世界品質の製品を緻密なサポートを必要とする日本のお客様のために日々尽力しています。