超薄型ベゼルで最小値2.0mm×4.0mm(HxM)、優れたマルチタッチパフォーマンスです。 カスタマイズもご相談ください
高画質が表示可能な高透過率、指でもペンでも入力が可能な画面全面タッチができます。 ATM、券売機、デジタルサイネージ、医療分野、公共端末(KIOSK)等の用途にご利用頂けます。 超薄型ベゼル、最小値2.0×4.0mm(H×M) 洗練されたデザイン 優れたマルチタッチのパフォーマンス、マルチ5点、10点可能 タッチスタイラス制限なし 優れたタッチ感度 高画面が表示可能な高透過率 画面全面タッチ可能 対応可能サイズ:15~42型
この製品へのお問い合わせ
基本情報
PIT製品はProjected Infrared Touchの略、投影型赤外線方式です。赤外線方式タッチ技術を活用して、発光子と受光子のLED は裏面に配置する構造です。光を反射板で反射して、表面に感知する構造です。画面をタッチすると、光を遮られることによって、縦横方向からタッチ位置検出します。
価格帯
納期
用途/実績例
投影型赤外線方式「PIT」の用途は、医療分野、アミューズメント・カジノ、公共端末(KIOSK)、金融端末、デジタルサイネージなどがあります。 医療分野 ・表面が清潔感がある ・光透過率が高いので画質を損なわない 公共端末 ・表面が清潔感がある ・光透過率が高いので画質を損なわない アミューズメント・カジノ ・光透過率が高いので画質を損なわない ・耐久性が優れている ・静電気の影響を受けない ・大型でも対応可能 監視システム ・高信頼性 ・湿度変化、温度変化の影響を受けにくい
企業情報
10.4型~42型各方式タッチパネル製品及びタッチモニターをリーズナブルな価格で販売しております。海外メーカーの製品も国内で品質検査及びアフターサービスを行っており、安心してご使用を頂けます。その他、カスタム対応や数多くソリューションをご提案させて頂きます。