離型性、耐磨耗性に優れた硬質クロムと高耐食性を実現したBCr(黒色クロム)
電化皮膜工業の『クロム系表面処理』は、 通常の硬質クロムめっきHv=700に比べて優れていることから、 このCr-C4処理を、「硬質クロムめっき」の標準処理としています。 「BCr(黒色クロム)」は均一なマイククラック(ビロード状)をしており、 高耐食性を実現。また、RoHS対応低6価BCrを開発しました。 【特長】 ■2~3μmと薄い皮膜を形成しており、精密部品への対応可能 ■均一なマイクロクラックのため、腐食電流が分散され、高耐食性を持つ ■ビロード状の皮膜のため、塗装、コーティング部品の下処理として ■MIL-DTL-14538Dに準拠した作業工程を実施 ■RoHS対応の低6価BCrの開発済み(残留6価クロムの除去) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■密着性があり、耐熱性に優れ光を反射しない ■消火器などの軍需品や半導体(光学系)部品に適している ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■半導体製造装置部品、精密機械部品 ■軍需品、電子部品等 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電化皮膜工業では、用途や目的、使用条件等をお聞きした上で、最適と思われる表面処理のご提案をさせていただきます。図面がない構想段階でも、お問い合わせにお応えいたします。 お見積もりの場合は、図面(形状の分かるマンガ図)、ロット数、処理の種類をご提示ただければご回答いたします。 電化皮膜工業は、オリジナルの処理、被膜の開発を行うことも可能です。表面処理、めっき処理にお困りの場合は、あきらめずに弊社にご相談ください。