ミクロの溶接技術の追求!金型業界で培った信頼と実績を異業分野に応用
レーザーを用いる微細接合では、熱による変形、変色、酸化が最小限に抑えられ、銅・アルミ・ニッケル・チタン等の非鉄金属の溶接が可能です。 医療業界などで主に使用されるSUSやチタンの接合など様々なニーズに対応しています。 【レーザー微細接合】 ■極細SUS異径パイプ接合 ■ワイヤー先端溶接 ■SUS板端面接合 ■薄箔接合 ■異種金属端面接合 ほか
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはカタログをご覧頂くか、関連リンクURLより当社HPをご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
・医療機器(加締め方式から溶接に変更) ・水冷用冷却管のパーツ接合(低圧鋳造金型用) ・アルミガスケット部品接合 ・ハウジングカバー「SUS板×箔の端面接合」 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業は亜鉛合金を量産用金型として普及させるためこの会社を設立。 初代ハイブリッド車のバンパーをはじめ自動車・OA・家電・日用品などの分野で多くの採用を頂きました。 外部環境が大きく変化する中、2006年からはレーザー溶接機を導入し金型への肉盛り補修を行う企業として金型業界に貢献してまいりました。 近年では培った溶接技術を基に、幅広い業種への販路拡大や多様なニーズにレーザー溶接加工専業メーカーとして尽力しております。 尚、テスト試作・研究開発サポートなど新規事業でお客様の技術革新のお手伝いを致します。