ソーラー式のパワーLEDを使用した照明灯。
ソーラーパネル、充電池、LEDが一体化されたソーラーLED照明です。 一体型または分離型として使用できます。(本体からパネル部のみ取り外して別売の延長コードで分離します。) 満充電後、不日照が3日間続いても点灯する仕様になっています。 過充電、過放電の保護とソーラーパネルの出力電圧の誤差を自動補正し,蓄電池の残量を効率よくLEDに供給し均一に明るさを補正する優れた回路を採用しました。これにより点灯時間が大幅に長くなっております。 NETIS(国土交通省)登録製品です。(KK-140015-A) 設置場所に応じた取り付け金具も取り揃えています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特長 ○幅600mmでパワーLED6個使用し照度を確保しました。1m直下62lx ○満充電後、不日照が3日間続いても点灯する仕様になっています。 ○充電電池に安全性に優れたリン酸鉄リチウムイオン電池を使用し電池寿命を改善しました。 ○充電電池の交換が簡単にできるようになりました。 ○過充電や過放電保護を強化しました。 ○複数台を使用した場合は点灯、消灯のバラツキが少なくなりました。(約50lxで点灯) ○一体型と分離型は共通となっており、本体からパネル部のみ取り外して別売の延長コードで分離することができます。 ○耐塩仕様になっています。ただし取付け金具等のオプション品はポール固定金具以外は非対応になっています。
価格帯
納期
用途/実績例
現場事務所 自転車置き場 駐車場 バス停 仮説トイレ 大型看板照明 公園・街灯 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
これまでは、低価格競争社会に入りコストダウン、短納期の要求から「いかに造るか」という効率を重視してきました。いま、ニッケイが求めるモノづくりは、商品企画課や各営業所、また日々のお客様からの情報などのマーケティングデータをもとに「市場ニーズは何か」を絶えず探求し、効率化だけではなく「何を創るか」をテーマに商品企画・開発を行っています。 光と音との融合による災害、事故、犯罪等の防止としての注意喚起や販促、 イベント等の装飾、そして情報端末の表示としてLED 回転灯や音声装置をはじめ、 地球温暖化抑止としてのソーラーLED 照明等の総合メーカーとして社会に 「貢献」できる企業としての役割を果たす努力を重ねてまいります。