テスト実施OK!専用オーブンで傷をつけず金型内部の滞留樹脂までキレイに除去!金型以外の金属部品の洗浄も可能!
「金型洗浄サービスを1回使ってみたがイマイチ効果があるとは思えなかった」、「金型のホットランナーの流路を分解なんて無理・・・」など 金型・成形装置を使用して行く中で金型流路内に通常のメンテナンスでは除去できない樹脂が滞留して困っている方必見です!練込異物の解決策を開発し生まれたのが、他社とは違う、専用のオーブンを使用した「金型異物クリーニング」です。 専用オーブンで処理して酸化還元させるので、流体を通したり化学洗浄の方法よりも細かい部分までも落とせます! ※「金型洗浄サービス」のメリットや流れなどをわかりやすく解説した「マンガ冊子」を無料進呈中!詳しくは下記フォームよりダウンロード下さい。 【特長】 ◆金型以外の金属部品の洗浄も可能! ◆金型専任技師がメンテナンスを実施! ◆事前にクリーニング可能な樹脂や鋼材かなど徹底したリスク管理! ◆使用している樹脂を送ってもらえばテスト実施可! 詳しくはお問い合わせいただくか、マンガ冊子をダウンロードしてご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■異物対策に効果大 普段のメンテナンスでは除去できない炭化樹脂を取り除くので効果が大きい ■金型専任技師がメンテナンスを行います 射出成形の製造メーカーであるノウハウを活かしたメンテナンスをご提案します。 ■徹底したリスク管理で万が一を防ぎます 事前に樹脂がクリーニング可能であるか?クリーニング可能な鋼材を使用されているかなど、お客様の金型に万が一がないように徹底したリスク管理を行っています。 ※詳しくはお問合せください。 ※マンガについてはダウンロードにてお読みください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問合せください。
詳細情報
-
汎用プラスチックであるPS・PP・PEなどは炭素・水素を主体に構成されています。 これらの有機物に対し、クリーニングオーブン内を摂氏500度近い雰囲気温度に昇温し高熱処理を行います。 金型の隅々に付着した樹脂カスや油カスなどの有機物は、高温処理による酸化還元反応により水と二酸化炭素に分解、除去されます。 マニホールド洗浄の場合は、内部に残った灰など除去する仕上げ処理を経て完了となります。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
プラスチック成形事業を中心に、セミナー事業、測定機器事業、金型メンテナンス事業と幅広い事業を展開しております。 【プラスチック成形】 ライフサイエンス・食品・コスメタリー・トイレタリー分野など多様な業種へ製品をご提供させていただいております。 また、自社商品であるスパウト付きパウチ用キャップや食品容器・スプーンなどの製造、販売もさせていただいております。 【セミナー】 メインビジネスのプラスチック成形会社の立場から、工場のデジタル化や品質管理について現場目線で考え、開発。 実際に運用した実績をセミナーとしてご提供しております。 【開発支援(生産関連機器)】 プラスチック成形の成形・品質管理で培われた技術と自社のノウハウで生み出された機器をご提供いたします。 成形品を切断する機器から、数値化による品質管理など様々な形でプラスチック成形を支えます。 【金型メンテナンス】 プラスチック成形の命ともいえる金型を傷つけず、より長く運用するためのメンテナンスを提供します。 コンタミネーションや樹脂ガス対策が可能です。