C言語によるプログラムを作成することでカスタマイズも可能!
『ロボスプリントキット NEO2』は、当社が公益財団法人ニューテクノ ロジー振興財団とバンタイロボット研究所の技術協力を得て開発した 製品です。 サンプルプログラムを書き込んでいるので、そのままでも動かすことは 可能ですが、C言語によるプログラムを作成することでカスタマイズする ことができます。 中学生・高校生を主体とした教材をはじめ、大学生・企業の初心者研修用 にも採用して頂いています。 【特長】 ■サンプルプログラムを書き込んでいる ■大学生・企業の初心者研修用に採用有 ■中学生・高校生を主体とした教材に最適 ■C言語によるプログラムを作成することでカスタマイズ可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■機能:床面の白線を検出トレース走行する組立型自立型移動ロボット。競技では2台が同時 スタートし、長さ8m、幅45cmの直線コースをゴールまでの早さを競い合う。 ■全長:185mm ■全幅:88mm ■全高:50mm ■重量:150g ■車輪径:30mm ■モータ:2個 ■ボディ:プリント基板 ■制御:PICによるモータ制御 ■センサ:床面反射式光センサ ■電源:単3電池1本(1.5v)、制御電源は昇圧回路で3.3v ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スマッツ株式会社は、主に研究・教育用ロボット及びメカトロニクス製品の企画・販売を行っている会社です。他にも、研究用ロボットの設計製作や福祉機器の開発も行っております。研究・教育用ロボットのことなら当社にお任せください。