【繰り返し使用可能】高耐熱性両面粘着シート ~微小部品等の仮固定、異物吸着等に幅広く活躍!~
■『MagiCarrier-β』は、高耐熱性を持つ両面粘着シートです。 ■シート上に製品を載せるだけで、シート表面の粘着樹脂により製品のズレを抑制。 ■FPCのような薄物基板のリフロー工程搬送や微小部品の仮固定等、数多くの採用実績あり。 【特長】 ○耐熱性能:粘着樹脂の耐熱温度は約260℃(※社内リフロー炉での検証結果による)。 ○繰り返し使用可能:上記高温環境下で投入後も繰り返し使用可能。 ○選べる粘着力:粘着力は、弱・中・強・超強の4種類。 ○加工性:シートはハサミやカッターで簡単にカット可能。 ○カスタマイズ:定尺サイズ240mmx330mmの他、シートを加工し搬送治具にして納品も可能。 ○洗浄:粘着樹脂面に汚れ等が付着し粘着力が低下しても、エタノール洗浄により回復。 ※詳細はカタログでご確認頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【層構成について(製品画像:2参照)】 被着体側の「(2)シリコーン粘着樹脂」は粘着力を弱~超強から選択でき、繰り返し性があります。 ベース材側の「(4)シリコーン粘着樹脂(接着面)」は粘着力が一定で、繰り返し性はありません。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
≪用途例≫ ■フレキシブル(FPC)基板の実装・製造工程搬送 ■薄板基板の実装・製造工程搬送 ■有機EL、タッチパネル等のフラットディスプレイ製造工程搬送 ■半導体製造工程での薄膜搬送 ■フリップチップ、BGA基板実装工程 ■コンデンサ等の微小部品の搬送 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。
詳細情報
-
層構成 粘着シート層構成画像です。 「2.シリコーン粘着樹脂」は、粘着力を弱~超強からお選びいただくことができ、繰り返し性があります。 「4.シリコーン粘着樹脂(接着面)」は粘着力が一定で、繰り返し性はありません。
-
使用例 ベース材に粘着シートを貼り付けて使用する場合の構成図です。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社京写は、プリント基板の設計~実装まで、ワンストップで対応致しております。基板設計からの取り組みで、実装効率の最大化・実装条件の最適化が実現できます。 開発試作品から量産品まで対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 また、多くのお客様にご好評いただいている高耐熱粘着キャリア「マジキャリー」やフローはんだ付け搬送キャリア等、様々な実装関連治具でお客様の実装をサポート致します。