読むだけで遠赤外線ヒーターの知識が身に付く小冊子!今さら聞けない知識が満載!技術資料バージョンアップ、最新版をプレゼント★
遠赤外線ヒーターの設計・製造を手がける当社では、 解説や知識を凝縮した小冊子『遠赤外線の技術資料』を無料プレゼント中!遠赤外線の豆知識に続いて、技術資料の登場です。 「遠赤外加熱の特徴は?」という基礎知識から、 遠赤加熱と熱風加熱の比較、遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較などをたっぷり掲載。 たった3分程度読むだけで、遠赤外線ヒーターに関する “今さら人には聞けない”知識まで身に付きます! 遠赤外線ヒーターに関して初心者の方もベテランの方も必見の内容です! 【掲載内容(抜粋)】 ■遠赤外加熱の特徴 ■ 遠赤加熱と熱風加熱の比較 ■ 遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較 ★「カタログダウンロード」からすぐにご覧いただけます
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【『遠赤外線の技術資料』詳細】 「遠赤外線ヒーターの知らなかった!」をたったの3分で解決! 今さら人に聞けない…そんなヒーターのあれこれを一冊にまとめました。 【目次】 遠赤外線技術資料 ■遠赤外加熱の特徴 ■遠赤加熱と熱風加熱の比較 ■遠赤外ヒーターと近赤外ヒーターの比較 ■遠赤ヒーターの種類と形状 ■遠赤外線(赤外線)への誤解について ■遠赤外線加熱の効果(実施例 その1) ■遠赤外線加熱の効果(実施例 その2) ■遠赤外線ヒーター使用の注意点 ■遠赤外線ヒーターの加熱方法 ■熱 量 計 算 ★「カタログダウンロード」からすぐにご覧いただけます
価格帯
納期
用途/実績例
★「カタログダウンロード」からすぐにご覧いただけます
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
遠赤外線ヒーターと加熱装置の専門メーカーです。 多種多様な工業用加熱に適するヒーターを揃えています。 クリーン加熱やタクト運転・固定炉にはパネルヒーター、コンベアによる連続加熱にはストレートヒーター、細かく温調回路を取る場合や小型部品の加熱にはセラミックヒーター、保温や低温加熱の場合はスペースヒーターがあります。 加熱・硬化・乾燥には遠赤外線ヒーターがお役に立ちます。