施工時の配線工事は不要!導入時の手間も削減するモニタリングユニット
『大気腐食モニタリングユニット』は、腐食センサと微小電流計測ロガー から構成され、センサからの腐食電流を計測記録するモニタリングユニット です。 電流値解析から大気中の金属腐食性因子や腐食速度等を評価することが 可能。 鋼構造物などの社会インフラの安全を維持する上で重要な金属腐食性の 監視・管理にお役立ていただけます。 【特長】 ■配線工事不要 ■1年間の長期連続計測可能 ■腐食センサと計測ロガー一体型 ■データ収集作業の簡略化を図ることが可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【装置概要】 ■電池ボックス:電池が収納されています ■USBコネクタ:パソコンとUSBケーブルにて接続します ■温湿度センサー:温湿度の測定を行います ■センサーコネクタ:ACMセンサーに接続するセンサー接続ケーブルを接続します ■電池ボックスビス:M3×8 ■記録LED:緑 記録時に5秒間隔で点灯します 測定時に常時点灯します ■電池状態LED:赤 電池電圧の低下時に3秒間隔で点滅します ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■金属腐食性の監視・管理 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は設計から量産までを一貫して管理させて頂き、メンテナンス・検査においても充実した設備で管理しております。設計、金型製作、プレス加工(試作・量産・単発・順送)問わず協力させて頂きます。クオリティ・コスト・スピードを満足頂くべく日々最高を目指して取り組んでおります。自転車、自動車、建築、弱電その他あらゆるジャンル向けのプレス部品を製造しております。2001年に本社及び三方工場ともに品質に関する国際規格であるISO9001を取得し、それをベースに、厳しい社内基準のもと、徹底した品質管理をおこなっています。