溶接の自動化が可能で操作も簡単!トーチ部分の位置決めも素早く行える走行治具
『Wellzy S-500』は、各種溶接機のトーチを握らせ、自動で溶接が 行える走行治具です。 トーチ部分は素早い位置決めが可能なホールディングシステムを採用。 1箇所締めればトーチが固定されます。 無駄な機能はすべて排除したシンプルなコントローラーで 簡単に操作が行えます。 【特長】 ■溶接の自動化が可能 ■初心者でも使えるシンプルなコントローラー ■トーチ部分は素早い位置決めが可能 ■1箇所締めるだけでトーチを固定 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■可動範囲:0mm ~ 500mm ■可動範囲設定:ストッパーを任意の位置に設定可能 ■可動後原点復帰:最大速度にて原点復帰 ■最大スピード:66mm/sec ■初動タイマ:0.1~10sec(溶け込み時間) ■アップタイマ:0.1~10sec(TSW-ON 継続時間) ■クレータタイマ:0.1~10sec ■入力電源:100V ■外形寸法:W940 H315 D215(カバーH95) ■製品重量:25kg ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
金属加工メーカーとして、昭和37年に多摩鈑金として創立いたしました。お客様のご要望とともに事業領域も広がり、それぞれで専門性の高い独自性をもったグループへと成長させて頂きました。 そして、このほど、それぞれの事業ごとに独立していた組織を再編し、(株)エイムという名のもとに組織を統合、新しいスタートをきりました。 エイム(Aim)とは、「Act intelligently for more = より以上を求めて知的に行動しよう」という意味。組織を統合しても、これまでの「愉・学・創・誠」という基本姿勢に変わりはなく、行動指針を端的に表現したのが新社名です。私たちは、この新たな出発を機に、より社会に貢献できる機械メーカーとして、躍進を続けて行きたいと考えています。そのために、いま最も必要なのは社員ひとりひとりの柔軟な創造力。どんな小さなアイデアも、社会のために大きく役立つ製品づくりの第一歩と信じ、全社をあげて、その可能性にチャレンジしていきたいと考えています。